『ポケットモンスターダイヤモンド/パール/プラチナ(DPt)』の伝説のポケモンの一匹、ヒードランの入手方法やおすすめの厳選方法について掲載しています。
目次
ヒードランの詳細

特性  | 
|
種族値  | 
 HP91 攻撃90 防御106 特攻130 特防106 素早さ77  | 
出現レベル  | 
 ダイヤモンド・パール:70 プラチナ:50  | 
使用技  | 
|
|---|---|
ヒードランの入手方法
ハードマウンテンに固定シンボルとして出現
全国図鑑完成後に行けるサバイバルエリアの「ハードマウンテン」最深部に向かい、「バク」が「かざんのおきいし」を見つけるイベントを発生させます。その後サバイバルエリアのポケモンセンター西にある民家で「バク」と会話し、バクがかざんのおきいしを戻すイベントを発生させます。
その後かざんのおきいしがあった最深部にヒードランが出現するようになります。
捕獲のコツ
特殊火力が非常に高く、「ふんえん」の追加効果のやけども相まってこちらのポケモンが消耗しやすい相手です。
ほのおタイプのポケモン、特に特性「もらいび」を持ったポケモンであれば「アイアンヘッド」以外の攻撃を無効化出来るので耐久しやすくなります。
独特なタイプによって様々なタイプに耐性があるので、ヒードランを削る為の技をしっかりと用意して臨みましょう。
または「がむしゃら」を覚えたポケモンのHPを1桁台に調整し、初手でがむしゃらを使用すると時間をかけずに瞬時にヒードランを弱らせる事が出来ます。その際は素早さを高めておいて確実に先手を取れるようにしておきましょう。
捕獲におすすめのポケモン
倒した・逃げた場合は?
ダイヤモンドパールでは倒す・捕獲などで戦闘を終了してしまった伝説のポケモンはそのデータでは再戦出来ません。
必ずレポートを書いて最悪の事態に備えておきましょう。
ダイヤモンド/パールは逃げるのみ、プラチナであれば捕獲以外の方法で戦闘を終了してしまった場合、殿堂入りし直す事で再戦が可能です。
ヒードランの厳選目安
ヒードランの厳選は必要?
運用によっては非常に強力なポケモンですが、どちらかというと対応型のポケモンである為バトルタワー攻略などにおいても他に適正のポケモンが多く存在します。
厳選する場合は特攻・HPをが高い個体を狙いましょう。
おすすめの性格
「おくびょう」か「ひかえめ」がおすすめ
高い特攻をより高められる「ひかえめ」が最もおすすめです。
その他「おくびょう」で上を取って攻撃出来る範囲を広げるのも有効です。
個体値の妥協ライン
ヒードランは優秀なタイプ耐性と高い特殊火力が重要なので特攻がなるべく高く、耐久も低くない個体を狙いましょう。
無補正の6V実値  | 
229/152/175/208/175/134  | 
ヒードラン厳選方法
厳選の準備
性格厳選は特性「シンクロを使う」
特性シンクロのポケモンを手持ちの先頭にしておくと、そのポケモンと同じ性格のポケモンに出会いやすくなります。この効果は瀕死でも効果があります。
素早さ厳選は素早さ133のポケモンを使う
素早さの個体値が最高の個体を狙うのであれば素早さ133のポケモンを連れて行き、相手が先に行動した場合のみ捕獲しましょう。
素早さ補正がかかっている個体を狙う場合は素早さ146のポケモンが必要になります。
厳選の手順
- ひんし状態の特性シンクロのポケモンを先頭にする
 - 素早さ厳選をする場合は2番手に素早さ133(146)のポケモンを置く
素早さ厳選をしない場合は捕獲要員を置く - ヒードランの前でレポートを書く
 - ヒードランに話しかけて戦闘スタート
 - 素早さ厳選をする場合はこちらが先に動いた瞬間リセット
 - 素早さにこだわらない場合は状態異常+HPを減らす
 - 捕獲した後、実数値から個体値を確認して希望のライン以上でなければリセット
 - 希望のライン以上であれば厳選終了
 

                
      
      
      
      
            
            
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
伝説ポケモン