ポケモン ウルトラサンムーン ポケモン 【USUM】ヨーテリーのおぼえる技、入手方法など攻略情報まとめ【ポケモンウルトラサンムーン】 最終更新日 2021年9月17日 攻略大百科編集部 出典: www.pokemon.com ヨーテリー /こいぬポケモン ノーマル ぜんこく No.506アローラ No.150高さ 0.4m / 重さ 4.1kg ヨーテリーの入手方法 野生で出現する場所 4番道路 で草むらに出現オハナ牧場 で草むらに出現5番道路 で草むらAに出現6番道路 で草むらAに出現6番道路 で草むらBに出現 ヨーテリーの進化 ヨーテリー - Lv16 ハーデリア に進化 タマゴグループ 陸上 QRコード ヨーテリーのQRコード 2017年11月17日 QRコード ポケモン図鑑に登録して、生息地を確認することができます。 ヨーテリーの能力 特性 やるき「ねむり」状態にならない。レベルが高い野生のポケモンと出会いやすくなる。 ものひろい自分が道具を持っていない場合、相手が使った道具をターン終了時に拾ってくる。「てもち」にいて、道具を持っていない場合、戦闘に出ていなくても戦闘後に道具を拾ってくる事がある。隠れ特性 にげあしトレーナー戦以外なら、必ず逃げられる。種族値 HP45(781位) 攻撃60(649位) 防御45(777位) 特攻25(910位) 特防45(773位) 素早さ55(597位) (合計)275(866位) 種族値について ヨーテリーのタイプ相性(弱点) ノーマルx1.0ほのおx1.0みずx1.0でんきx1.0くさx1.0こおりx1.0かくとうx2.0どくx1.0じめんx1.0ひこうx1.0エスパーx1.0むしx1.0いわx1.0ゴーストx0.0ドラゴンx1.0あくx1.0はがねx1.0フェアリーx1.0 タイプ相性について ヨーテリーがおぼえるわざ レベルアップで覚えるワザ 一覧を見る (全15件) LV.1 ノーマル にらみつける 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP30 相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる LV.1 ノーマル たいあたり 2017年11月1日 技 物理 威力50 命中100 PP35 通常攻撃 LV.5 ノーマル かぎわける 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP40 相手の回避率に関係なく攻撃が当たる。ゴーストタイプにノーマルとかくとうタイプの技が当たるようになる LV.8 あく かみつく 2017年11月1日 技 物理 威力60 命中100 PP25 30%の確率で相手をひるませる LV.10 フェアリー つぶらなひとみ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP30 必ず先制攻撃ができる。相手の「こうげき」を1段階下げる LV.12 ノーマル てだすけ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 先制になって選んだ味方1匹のわざの威力を1.5倍にする LV.15 ノーマル とっしん 2017年11月1日 技 物理 威力90 命中85 PP20 相手に与えたダメージの1/4を自分が受ける LV.19 ノーマル ふるいたてる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP30 自分の「こうげき」と「とくこう」を1段階上げる LV.22 あく かみくだく 2017年11月1日 技 物理 威力80 命中100 PP15 20%の確率で相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる LV.26 ノーマル ほえる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP20 後攻になる。野生ポケモンとの戦闘を終了する。相手のレベルが自分より高いと失敗する。複数の野生ポケモンとの戦闘時に使うと失敗する。トレーナー戦ではポケモンを強制的に入れ替える。相手に交代するポケモンがいない場合は失敗する。相手がわざ「みがわり」を使っていても攻撃が当たる。相手がわざ「キングシールド」「たたみがえし」「ニードルガード」「まもる」「みきり」を使っていても攻撃が当たる LV.29 ノーマル かたきうち 2017年11月1日 技 物理 威力70 命中100 PP5 前のターンに味方が攻撃されていると技の威力が2倍になる LV.33 かくとう きしかいせい 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP15 自分の残りHPが少ないほど、技の威力が上がる LV.36 ノーマル とっておき 2017年11月1日 技 物理 威力140 命中100 PP5 他に覚えている技をそれぞれ1回以上使っていないと失敗する LV.40 ノーマル ギガインパクト 2017年11月1日 技 物理 威力150 命中90 PP5 使用した次のターンは行動できない LV.45 フェアリー じゃれつく 2017年11月1日 技 物理 威力90 命中90 PP10 10%の確率で相手の「こうげき」を1段階下げる 教え技で覚えるワザ 一覧を見る (全8件) LV.- ノーマル ほしがる 2017年11月1日 技 物理 威力40 命中100 PP40 自分がどうぐを持っていないとき相手のどうぐをうばえる。相手がどうぐを持っていない場合は通常攻撃になる。 LV.- ノーマル さわぐ 2017年11月1日 技 特殊 威力90 命中100 PP10 3ターンさわぎつづける。その間、お互いに「ねむり」状態にならない。相手がわざ「みがわり」を使っていても攻撃が当たる LV.- ノーマル とっておき 2017年11月1日 技 物理 威力140 命中100 PP5 他に覚えている技をそれぞれ1回以上使っていないと失敗する LV.- ノーマル ハイパーボイス 2017年11月1日 技 特殊 威力90 命中100 PP10 複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる LV.- ノーマル いびき 2017年11月1日 技 特殊 威力40 命中100 PP15 自分が「ねむり」状態の時だけ効果がある。30%の確率で相手をひるませる LV.- でんき でんげきは 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中- PP20 相手に必ず攻撃が当たる LV.- ノーマル おさきにどうぞ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP15 そのターンのみ、対象のポケモンの行動がこの技の次になる。 LV.- ノーマル てだすけ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 先制になって選んだ味方1匹のわざの威力を1.5倍にする タマゴで覚えるワザ 一覧を見る (全13件) - ノーマル とおぼえ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP40 自分の「こうげき」を1段階上げる - じめん すなかけ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP15 相手の命中率を1段階下げる - じめん どろかけ 2017年11月1日 技 特殊 威力20 命中100 PP10 100%の確率で相手の命中率を1段階下げる - ゴースト したでなめる 2017年11月1日 技 物理 威力20 命中100 PP30 30%の確率で相手を「まひ」状態にする - ノーマル あまえる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP20 相手の「こうげき」を2段階下げる - ノーマル こらえる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 そのターンに「ひんし」状態になる攻撃を受けてもHPが1残る。連続で出すと失敗しやすい - ノーマル あくび 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 つぎのターン終了時に相手を「ねむり」状態にする - あく おいうち 2017年11月1日 技 物理 威力40 命中100 PP20 相手が交代すると、引っ込むポケモンに対して技の威力が2倍になる - ほのお ほのおのキバ 2017年11月1日 技 物理 威力65 命中95 PP15 10%の確率で相手を「やけど」状態にする。さらに10%の確率で相手をひるませる(そのターンの相手のわざをふうじる)。相手が「こおり」状態のとき「こおり」がとける - でんき かみなりのキバ 2017年11月1日 技 物理 威力65 命中95 PP15 10%の確率で相手を「まひ」の状態か、ひるませる - こおり こおりのキバ 2017年11月1日 技 物理 威力65 命中95 PP15 10%の確率で相手を「こおり」状態にする - ノーマル おさきにどうぞ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP15 そのターンのみ、対象のポケモンの行動がこの技の次になる。 - エスパー サイコファング 2017年11月1日 技 物理 威力85 命中 PP 相手側のリフレクターの影響を受けない。相手側のリフレクター、ひかりのかべを解除する。 わざマシンで覚えるワザ 一覧を見る (全26件) No.1 ノーマル ふるいたてる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP30 自分の「こうげき」と「とくこう」を1段階上げる No.5 ノーマル ほえる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP20 後攻になる。野生ポケモンとの戦闘を終了する。相手のレベルが自分より高いと失敗する。複数の野生ポケモンとの戦闘時に使うと失敗する。トレーナー戦ではポケモンを強制的に入れ替える。相手に交代するポケモンがいない場合は失敗する。相手がわざ「みがわり」を使っていても攻撃が当たる。相手がわざ「キングシールド」「たたみがえし」「ニードルガード」「まもる」「みきり」を使っていても攻撃が当たる No.6 どく どくどく 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中90 PP10 相手を「もうどく」状態にする。どくタイプのポケモンが使うと必ず当たる。 No.10 ノーマル めざめるパワー 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中100 PP15 わざを使うポケモンによってタイプが変わる No.11 ほのお にほんばれ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP5 5ターンの間、天気が「ひざしがつよい」の状態になる。ほのおタイプは威力が1.5倍になり、みずタイプは威力が半分になる No.17 ノーマル まもる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 そのターンの相手のわざを受けない。連続で出すと失敗しやすくなる No.18 みず あまごい 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP5 5ターンの間、天気を「あめ」状態にする。みずタイプの技は1.5倍、ほのおタイプの技は1/2の威力になる。 No.21 ノーマル やつあたり 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP20 ポケモンのなつき具合でわざの威力が変化する。なついていないほど威力が上がる(最大で102) No.24 でんき 10まんボルト 2017年11月1日 技 特殊 威力95 命中100 PP15 10%の確率で相手を「まひ」状態にする No.27 ノーマル おんがえし 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP20 ポケモンのなつき具合で技の威力が変化する。 No.30 ゴースト シャドーボール 2017年11月1日 技 特殊 威力80 命中100 PP15 20%の確率で相手の「とくぼう」を1段階下げる No.32 ノーマル かげぶんしん 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP15 自分の回避率を1段階上げる No.39 いわ がんせきふうじ 2017年11月1日 技 物理 威力50 命中80 PP10 100%の確率で相手の「すばやさ」を1段階下げる No.40 ひこう つばめがえし 2017年11月1日 技 物理 威力60 命中- PP20 相手に必ず攻撃が当たる No.42 ノーマル からげんき 2017年11月1日 技 物理 威力70 命中100 PP20 自分が「どく」「まひ」「やけど」状態の時に使うと、技の威力が2倍になる No.44 エスパー ねむる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 HPを全回復して、2ターンの間「ねむり」状態になる No.45 ノーマル メロメロ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP15 50%の確率で相手を攻撃できなくする。♂なら♀に、♀なら♂にしか効果がない No.48 ノーマル りんしょう 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中100 PP20 同じターンに複数のポケモンがこのわざを出すと、はじめに「りんしょう」を使ったポケモンに合わせてわざを出せる。後に出た「りんしょう」は威力が2倍になる。相手がわざ「みがわり」を使っていても攻撃が当たる No.68 ノーマル ギガインパクト 2017年11月1日 技 物理 威力150 命中90 PP5 使用した次のターンは行動できない No.73 でんき でんじは 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP20 相手を「まひ」状態にする。じめんタイプには効果がない No.87 ノーマル いばる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中90 PP15 相手を「こんらん」状態にするが、「こうげき」を2段階上げる No.88 ノーマル ねごと 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 自分が「ねむり」状態の時だけ、覚えている技をランダムで使う No.90 ノーマル みがわり 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 最大HPの1/4を使って自分の分身を作る No.93 でんき ワイルドボルト 2017年11月1日 技 物理 威力90 命中100 PP15 相手に与えたダメージの1/4を自分が受ける No.95 あく バークアウト 2017年11月1日 技 特殊 威力55 命中95 PP15 100%の確率で相手の「とくこう」を1段階下げる。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる No.100 ノーマル ないしょばなし 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 相手の「とくこう」を1段階下げる。相手に必ず攻撃が当たる。 ヨーテリーの攻略記事 アローラ図鑑一覧!全ポケモンの入手方法まとめ 2017年11月12日 投稿 ポケモン収集 ポケモン ポケモン図鑑 →アローラポケモンの入手方法 早見表 url="/usum/mons... ヨーテリーの攻略動画 【フレボヨーテリー/ルアボペラップ配布!】ポケモンUSUM ミラクル交換ライブ [ポケモン ムーン]ヨーテリー進化!ラプラスライドオン!part8 【フレボヨーテリー配布!】ポケモンUSUM ミラクル交換ライブ ヨーテリーの進化系まとめてみた! もっと見る No.506 ヨーテリー Lillipup Getだぜっ! ヨーテリからハーデリアに進化 サービス終了直前にミラクル交換した結果がヤバすぎたww#Shorts [ポケモン ウルトラサン・ムーン](色違い)これだけ違えば わかりやすい!(part139)[ポケットモンスターUSM] [ポケモンUSUM]仲間呼び連鎖で色違いヨーギラスと遭遇!GETできるのか? 【ポケモンUSUM】神回!色アグノムのめざパがまさかの?!【1時間で色2体出ちゃった】 【ガチorガセ】サンムーンの数少ない都市伝説がやばい...『ガルーラはカラカラの母』『タイプ:ヌルは改造ヨーテリー』などを解説!【SM強化期間】【ポケモン剣盾】 色違い?? ヨーテリーゲット#shorts #ポケモンgo色違い 【あきねねちゃんねる】 ポケモンGO ヨーテリー色違い Where to catch Lillipup & Mudbray in Pokemon Ultra Sun and Pokémon Ultra Moon 【ポケモンUSUM】3DSサービス終了の直前でも改造厨に改造ポケモンを押し付けられる口の悪いオーキド博士ww【柊みゅう】#Shorts #ポケモン #ポケットモンスター Not What I Expected From Lillipup . . . 【伝説】【色違い】ウルトラサン・ウルトラムーン 裏ワザ・小ネタ集 その1:ウルトラホール【UB】 3DS【ポケモン ORAS】 shiny Lillipup 色違い ヨーテリー 色違 小約克 【ポケモンUSUM】ヘビボ入りグロパンガルーラを流すミラクル交換会 Shiny Lillipup after 810 SOS calls in Pokemon Sun and Moon (with Stoutland evolution) YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています 他のポケモンを探す すべてのポケモン アローラ地方のポケモン ノーマルタイプのポケモン USUMで新登場のポケモン ポケモンを検索 検索 おすすめ特集 【フロンティア】最新セールは半期決算セール無双!RX 7900 XT機とRTX 5080が突出コスパ 【ポケピース】ミミッキュのぬいぐるみやチェーンマスコットなど新商品の予約開始! DMMプレミアム(TV)に新規登録で3000ポイントもらえる!キャンペーンの利用手順を徹底解説 【2025年7月】LYPプレミアム無料入会キャンペーンで5000円分特典をもらう方法と注意点まとめ【ヤフーショッピング】 特集一覧へ JavaScriptの設定がOFFになっているためコメント機能を使用することができません。コメント一覧コメントを投稿する記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。 関連カテゴリ・タグ ノーマル アローラ 全国 アーカラ 陸上
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
ノーマル アローラ 全国 アーカラ 陸上