ポケモン ウルトラサンムーン ポケモン 【USUM】ウインディのおぼえる技、入手方法など攻略情報まとめ【ポケモンウルトラサンムーン】 最終更新日 2021年9月16日 攻略大百科編集部 出典: www.pokemon.com ウインディ /でんせつポケモン ほのお ぜんこく No.059アローラ No.065メレメレ No.053高さ 1.9m / 重さ 155kg ウインディの入手方法 野生で出現する場所 なし ウインディの進化 ガーディ - ほのおのいし を使う ウインディ に進化 タマゴグループ 陸上 QRコード ウィンディのQRコード 2017年11月17日 QRコード ポケモン図鑑に登録して、生息地を確認することができます。 ウインディの能力 特性 いかく戦闘に出た時、相手の「こうげき」を1段階下げる。レベルの低い野生のポケモンと出会いにくくなる。 もらいびほのおタイプの技を受けてもダメージや効果を受けず、ほのおタイプの技の威力が1.5倍になる。隠れ特性 せいぎのこころあくタイプの技でダメージを受けると、「こうげき」が1段階上がる。種族値 HP90(151位) 攻撃110(158位) 防御80(317位) 特攻100(171位) 特防80(317位) 素早さ95(187位) (合計)555(149位) 種族値について ウインディのタイプ相性(弱点) ノーマルx1.0ほのおx0.5みずx2.0でんきx1.0くさx0.5こおりx0.5かくとうx1.0どくx1.0じめんx2.0ひこうx1.0エスパーx1.0むしx0.5いわx2.0ゴーストx1.0ドラゴンx1.0あくx1.0はがねx0.5フェアリーx0.5 タイプ相性について ウインディがおぼえるわざ レベルアップで覚えるワザ 一覧を見る (全6件) LV.1 でんき かみなりのキバ 2017年11月1日 技 物理 威力65 命中95 PP15 10%の確率で相手を「まひ」の状態か、ひるませる LV.1 あく かみつく 2017年11月1日 技 物理 威力60 命中100 PP25 30%の確率で相手をひるませる LV.1 ノーマル ほえる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP20 後攻になる。野生ポケモンとの戦闘を終了する。相手のレベルが自分より高いと失敗する。複数の野生ポケモンとの戦闘時に使うと失敗する。トレーナー戦ではポケモンを強制的に入れ替える。相手に交代するポケモンがいない場合は失敗する。相手がわざ「みがわり」を使っていても攻撃が当たる。相手がわざ「キングシールド」「たたみがえし」「ニードルガード」「まもる」「みきり」を使っていても攻撃が当たる LV.1 ノーマル かぎわける 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP40 相手の回避率に関係なく攻撃が当たる。ゴーストタイプにノーマルとかくとうタイプの技が当たるようになる LV.1 ほのお ほのおのキバ 2017年11月1日 技 物理 威力65 命中95 PP15 10%の確率で相手を「やけど」状態にする。さらに10%の確率で相手をひるませる(そのターンの相手のわざをふうじる)。相手が「こおり」状態のとき「こおり」がとける LV.34 ノーマル しんそく 2017年11月1日 技 物理 威力80 命中100 PP5 必ず先制攻撃ができる。「ねこだまし」をのぞくほかの先制攻撃のわざより早い。ただし両方がわざ「しんそく」を出したり、わざ「フェイント」を出したりした場合は「すばやさ」が高ほうが先になる 教え技で覚えるワザ 一覧を見る (全9件) LV.- ノーマル ほしがる 2017年11月1日 技 物理 威力40 命中100 PP40 自分がどうぐを持っていないとき相手のどうぐをうばえる。相手がどうぐを持っていない場合は通常攻撃になる。 LV.- はがね アイアンヘッド 2017年11月1日 技 物理 威力80 命中100 PP15 30%の確率で相手をひるませる LV.- ドラゴン りゅうのはどう 2017年11月1日 技 特殊 威力90 命中100 PP10 通常攻撃 LV.- はがね アイアンテール 2017年11月1日 技 物理 威力100 命中75 PP15 30%の確率で相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる LV.- ノーマル いびき 2017年11月1日 技 特殊 威力40 命中100 PP15 自分が「ねむり」状態の時だけ効果がある。30%の確率で相手をひるませる LV.- ほのお ねっぷう 2017年11月1日 技 特殊 威力100 命中90 PP10 10%の確率で相手を「やけど」状態にする。相手の「こおり」状態を回復する。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる LV.- ノーマル てだすけ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 先制になって選んだ味方1匹のわざの威力を1.5倍にする LV.- ドラゴン げきりん 2017年11月1日 技 物理 威力120 命中100 PP10 2~3ターン連続で攻撃する。効果がきれると自分が「こんらん」状態になる LV.- ノーマル とぎすます 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中 PP 次のターンの攻撃が必ず急所に当たる(急所ランク+3)。 タマゴで覚えるワザ 一覧を見る (全14件) - ノーマル のしかかり 2017年11月1日 技 物理 威力85 命中100 PP15 30%の確率で相手を「まひ」状態にする - あく かみくだく 2017年11月1日 技 物理 威力80 命中100 PP15 20%の確率で相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる - ノーマル あばれる 2017年11月1日 技 物理 威力120 命中100 PP20 2~3ターン連続で攻撃する。効果がきれると「こんらん」状態になる - ほのお ほのおのうず 2017年11月1日 技 特殊 威力35 命中85 PP15 4~5ターンの間、毎ターン終了時に最大HPの1/8のダメージを与える。その間相手は逃げられない。相手が「こおり」状態のとき「こおり」がとける - ノーマル とおぼえ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP40 自分の「こうげき」を1段階上げる - ほのお ねっぷう 2017年11月1日 技 特殊 威力100 命中90 PP10 10%の確率で相手を「やけど」状態にする。相手の「こおり」状態を回復する。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる - ノーマル すてみタックル 2017年11月1日 技 物理 威力120 命中100 PP15 相手に与えたダメージの1/3を自分が受ける - ほのお フレアドライブ 2017年11月1日 技 物理 威力120 命中100 PP15 相手に与えたダメージの1/3を自分が受ける。10%確率で相手を「やけど」状態にする。相手が「こおり」状態のとき「こおり」がとける。自分が「こおり」状態でも使える。使うと自分の「こおり」がとける - ノーマル あさのひざし 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP5 HPを回復する。回復量は天気によって変化する - ノーマル ほしがる 2017年11月1日 技 物理 威力40 命中100 PP40 自分がどうぐを持っていないとき相手のどうぐをうばえる。相手がどうぐを持っていない場合は通常攻撃になる。 - はがね アイアンテール 2017年11月1日 技 物理 威力100 命中75 PP15 30%の確率で相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる - かくとう にどげり 2017年11月1日 技 物理 威力30 命中100 PP30 1ターンに2回連続で攻撃する - かくとう インファイト 2017年11月1日 技 物理 威力120 命中100 PP5 自分の「ぼうぎょ」と「とくぼう」が1段階下がる - ほのお もえつきる 2017年11月1日 技 特殊 威力130 命中 PP ほのおタイプのポケモンは、ほのおタイプではなくなる。 わざマシンで覚えるワザ 一覧を見る (全30件) No.5 ノーマル ほえる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP20 後攻になる。野生ポケモンとの戦闘を終了する。相手のレベルが自分より高いと失敗する。複数の野生ポケモンとの戦闘時に使うと失敗する。トレーナー戦ではポケモンを強制的に入れ替える。相手に交代するポケモンがいない場合は失敗する。相手がわざ「みがわり」を使っていても攻撃が当たる。相手がわざ「キングシールド」「たたみがえし」「ニードルガード」「まもる」「みきり」を使っていても攻撃が当たる No.6 どく どくどく 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中90 PP10 相手を「もうどく」状態にする。どくタイプのポケモンが使うと必ず当たる。 No.10 ノーマル めざめるパワー 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中100 PP15 わざを使うポケモンによってタイプが変わる No.11 ほのお にほんばれ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP5 5ターンの間、天気が「ひざしがつよい」の状態になる。ほのおタイプは威力が1.5倍になり、みずタイプは威力が半分になる No.15 ノーマル はかいこうせん 2017年11月1日 技 特殊 威力150 命中90 PP5 使用した次のターンは行動ができない No.17 ノーマル まもる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 そのターンの相手のわざを受けない。連続で出すと失敗しやすくなる No.20 ノーマル しんぴのまもり 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP25 5ターンの間、状態異常と「こんらん」状態にならない。交代しても効果は受けつがれる No.21 ノーマル やつあたり 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP20 ポケモンのなつき具合でわざの威力が変化する。なついていないほど威力が上がる(最大で102) No.22 くさ ソーラービーム 2017年11月1日 技 変化 威力120 命中100 PP10 1ターン目はためて、2ターン目で攻撃する。天気「ひざしがつよい」状態のときは1ターンためないで攻撃ができる。「あめ」「すなあらし」「あられ」状態のときはわざの威力が半分になる No.27 ノーマル おんがえし 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP20 ポケモンのなつき具合で技の威力が変化する。 No.32 ノーマル かげぶんしん 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP15 自分の回避率を1段階上げる No.35 ほのお かえんほうしゃ 2017年11月1日 技 特殊 威力95 命中100 PP15 10%の確率で相手を「やけど」状態にする。相手の「こおり」状態を回復する No.38 ほのお だいもんじ 2017年11月1日 技 特殊 威力120 命中85 PP5 10%の確率で相手を「やけど」状態にする。相手が「こおり」状態のとき「こおり」状態がとける No.40 ひこう つばめがえし 2017年11月1日 技 物理 威力60 命中- PP20 相手に必ず攻撃が当たる No.42 ノーマル からげんき 2017年11月1日 技 物理 威力70 命中100 PP20 自分が「どく」「まひ」「やけど」状態の時に使うと、技の威力が2倍になる No.43 ほのお ニトロチャージ 2017年11月1日 技 物理 威力50 命中100 PP20 100%の確率で自分の「すばやさ」を1段階上げる。相手が「こおり」状態だと、こおりが溶ける No.44 エスパー ねむる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 HPを全回復して、2ターンの間「ねむり」状態になる No.45 ノーマル メロメロ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP15 50%の確率で相手を攻撃できなくする。♂なら♀に、♀なら♂にしか効果がない No.46 あく どろぼう 2017年11月1日 技 物理 威力40 命中100 PP10 相手が道具を持っていて自分が持っていない場合、相手の道具を奪える No.48 ノーマル りんしょう 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中100 PP20 同じターンに複数のポケモンがこのわざを出すと、はじめに「りんしょう」を使ったポケモンに合わせてわざを出せる。後に出た「りんしょう」は威力が2倍になる。相手がわざ「みがわり」を使っていても攻撃が当たる No.50 ほのお オーバーヒート 2017年11月1日 技 特殊 威力140 命中90 PP5 自分の「とくこう」が2段階下がる。 No.61 ほのお おにび 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中75 PP15 相手を「やけど」状態にする No.68 ノーマル ギガインパクト 2017年11月1日 技 物理 威力150 命中90 PP5 使用した次のターンは行動できない No.78 じめん じならし 2017年11月1日 技 物理 威力60 命中100 PP20 100%の確率で相手の「すばやさ」を1段階下げる。複数のポケモンに攻撃が当たった場合は、わざの威力が3/4に下がる No.87 ノーマル いばる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中90 PP15 相手を「こんらん」状態にするが、「こうげき」を2段階上げる No.88 ノーマル ねごと 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 自分が「ねむり」状態の時だけ、覚えている技をランダムで使う No.90 ノーマル みがわり 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 最大HPの1/4を使って自分の分身を作る No.93 でんき ワイルドボルト 2017年11月1日 技 物理 威力90 命中100 PP15 相手に与えたダメージの1/4を自分が受ける No.95 あく バークアウト 2017年11月1日 技 特殊 威力55 命中95 PP15 100%の確率で相手の「とくこう」を1段階下げる。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる No.100 ノーマル ないしょばなし 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 相手の「とくこう」を1段階下げる。相手に必ず攻撃が当たる。 ウインディの攻略記事 アローラ図鑑一覧!全ポケモンの入手方法まとめ 2017年11月12日 投稿 ポケモン収集 ポケモン ポケモン図鑑 →アローラポケモンの入手方法 早見表 url="/usum/mons... ウインディの攻略動画 【ポケモンUSUM】完全オリジナルHB特化型ウインディ、使いました。【ウルトラサン/ウルトラムーン】 【ポケモンUSUM】金色に輝くウインディ!鉢巻きのパワーで攻めまくる【ウルトラサン/ウルトラムーン】 【ポケモンUSUM】いかくガオガエンよりも強い!?いかくウインディの実力! 対戦日誌 Part17【ウルトラサン ウルトラムーン】 【ポケモンUSUM】初代の頃からの相棒、ウインディとシングルレート!【ウルトラサン/ウルトラムーン】 もっと見る ウインディとかいう地方ダブルで輝く伝説のポケモン【ポケモンUSUM/ウルトラサン・ウルトラムーン】 【ポケモンUSM】伝説ポケモンウインディ!その強さは伝説にも匹敵!?【シングルレート】 【ポケモンUSUM】特殊型ウインディが環境トップをボコしまくる【厨ポケ禁止道】 【ポケモン】2018年はウインディ年【ポケモンUSUM】 初代統一PT 新技「もえつきる」ウインディが強すぎる【ポケモン サン ムーン S1 20】Pokemon Sun And Moon【Arcanine】 output 毒鬼火で相手を封じる物理受けウインディ! 全てのポケモンに輝きをシリーズ:ウィンディ編【ポケモンUSUM】 ウインディが固いのか、エルレイドが弱いのか…【ポケモンUSUM】 【ポケモンUSUM】汎用性良さ抜群!!炎zウインディ!!【ウルトラサン/ウルトラムーン】 †ナイト・オブ・クイーン† 色違いサーナイト+ウインディ【ポケモンUSUM】 【ポケモンUSUM】戌年なので育成済みウインディ配布します! 【ポケモンUSUM】ナマコブシよ、永遠に...-PART最終回-【ポケモンウルトラサンムーン実況】 伝説ポケモンことウインディさんがいれば下手くそなパンミミで勝てる!?サンムーン実況【ポケモンSM】 【ポケモンSM】伝説級のスペック!鉢巻神速ウインディが熱い【シングルレート】Pokemon Sun And Moon Rating Battle 初代統一PT 新技「もえつきる」ウインディが強すぎる【ポケモン サン ムーン】Pokemon Sun And Moon【Arcanine】 【ポケモンSM】ウインディ大活躍!ダブルバトル公式大会!対戦実況!後編 【ポケモンサン ムーン】 【次世代ポケモン】ギャラウインディ【超高速サイクル構築】 YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています 他のポケモンを探す すべてのポケモン アローラ地方のポケモン ほのおタイプのポケモン USUMで新登場のポケモン ポケモンを検索 検索 おすすめ特集 ちいかわ8巻 特装版は過去イチ豪華!何が入ってる?グッズ内容と予約方法をチェック! 【Kindleセール】11円コミックセール(8/16更新) 【ゲオ】サマーセール2025開催!中古スマホ/ゲーム/4Kテレビがお得! 【Kindleセール】99円〜「ダンジョン飯・宇崎ちゃん・魔術師クノン」KADOKAWA男性向けコミック 特集一覧へ JavaScriptの設定がOFFになっているためコメント機能を使用することができません。コメント一覧コメントを投稿する記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。 関連カテゴリ・タグ ほのお アーカラ ウラウラ ポニ アローラ メレメレ 全国 陸上
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
ほのお アーカラ ウラウラ ポニ アローラ メレメレ 全国 陸上