ポケモン ウルトラサンムーン ポケモン 【USUM】ナマケロのおぼえる技、入手方法など攻略情報まとめ【ポケモンウルトラサンムーン】 最終更新日 2021年9月16日 攻略大百科編集部 出典: www.pokemon.com ナマケロ /なまけものポケモン ノーマル ぜんこく No.287高さ 0.8m / 重さ 24kg ナマケロの入手方法 野生で出現する場所 なし タマゴグループ 陸上 ナマケロの能力 特性 なまけ2ターンに1回しか攻撃出来ない。種族値 HP60(553位) 攻撃60(649位) 防御60(581位) 特攻35(839位) 特防35(874位) 素早さ30(848位) (合計)280(856位) 種族値について ナマケロのタイプ相性(弱点) ノーマルx1.0ほのおx1.0みずx1.0でんきx1.0くさx1.0こおりx1.0かくとうx2.0どくx1.0じめんx1.0ひこうx1.0エスパーx1.0むしx1.0いわx1.0ゴーストx0.0ドラゴンx1.0あくx1.0はがねx1.0フェアリーx1.0 タイプ相性について ナマケロがおぼえるわざ レベルアップで覚えるワザ 一覧を見る (全11件) LV.1 ノーマル ひっかく 2017年11月1日 技 物理 威力40 命中100 PP35 通常攻撃 LV.1 ノーマル あくび 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 つぎのターン終了時に相手を「ねむり」状態にする LV.6 ノーマル アンコール 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP5 3ターンの間、相手が最後に出した技を繰り返し出させる LV.9 ノーマル なまける 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 最大HPの半分のHPを回復する LV.14 あく だましうち 2017年11月1日 技 物理 威力60 命中- PP20 相手に必ず攻撃が当たる LV.17 エスパー ドわすれ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 自分の「とくぼう」を2段階上げる LV.22 ノーマル ほしがる 2017年11月1日 技 物理 威力40 命中100 PP40 自分がどうぐを持っていないとき相手のどうぐをうばえる。相手がどうぐを持っていない場合は通常攻撃になる。 LV.25 ノーマル なしくずし 2017年11月1日 技 物理 威力70 命中100 PP20 相手の「のうりょく」の変化を受けない LV.30 かくとう カウンター 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP20 後攻になって、相手の物理技のダメージを2倍にして返す LV.33 ノーマル じたばた 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP15 自分の残りHPが少ないほどわざの威力が上がる LV.38 フェアリー じゃれつく 2017年11月1日 技 物理 威力90 命中90 PP10 10%の確率で相手の「こうげき」を1段階下げる 教え技で覚えるワザ 一覧を見る (全11件) LV.- ノーマル ほしがる 2017年11月1日 技 物理 威力40 命中100 PP40 自分がどうぐを持っていないとき相手のどうぐをうばえる。相手がどうぐを持っていない場合は通常攻撃になる。 LV.- どく ダストシュート 2017年11月1日 技 物理 威力120 命中70 PP5 30%の確率であいてを「どく」状態にする LV.- でんき かみなりパンチ 2017年11月1日 技 物理 威力75 命中100 PP15 10%の確率で相手を「まひ」の状態にする LV.- ほのお ほのおのパンチ 2017年11月1日 技 物理 威力75 命中100 PP15 10%の確率で相手を「やけど」状態にする。相手が「こおり」状態のとき「こおり」がとける LV.- こおり れいとうパンチ 2017年11月1日 技 物理 威力75 命中100 PP15 10%の確率で相手を「こおり」状態にする LV.- こおり こごえるかぜ 2017年11月1日 技 特殊 威力55 命中95 PP15 100%の確率で相手の「すばやさ」を1段階下げる。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる LV.- ノーマル いびき 2017年11月1日 技 特殊 威力40 命中100 PP15 自分が「ねむり」状態の時だけ効果がある。30%の確率で相手をひるませる LV.- かくとう きあいパンチ 2017年11月1日 技 物理 威力150 命中100 PP20 後攻になる。技が出るまでの間に相手の攻撃を受けると、技を出せなくなる LV.- でんき でんげきは 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中- PP20 相手に必ず攻撃が当たる LV.- みず みずのはどう 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中100 PP20 20%の確率で相手を「こんらん」状態にする LV.- ノーマル おさきにどうぞ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP15 そのターンのみ、対象のポケモンの行動がこの技の次になる。 タマゴで覚えるワザ 一覧を見る (全11件) - あく おいうち 2017年11月1日 技 物理 威力40 命中100 PP20 相手が交代すると、引っ込むポケモンに対して技の威力が2倍になる - ノーマル きりさく 2017年11月1日 技 物理 威力70 命中100 PP20 急所に当たりやすい - ノーマル のしかかり 2017年11月1日 技 物理 威力85 命中100 PP15 30%の確率で相手を「まひ」状態にする - ノーマル いびき 2017年11月1日 技 特殊 威力40 命中100 PP15 自分が「ねむり」状態の時だけ効果がある。30%の確率で相手をひるませる - ノーマル ブレイククロー 2017年11月1日 技 物理 威力75 命中95 PP10 50%の確率で相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる - ゴースト のろい 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 自分の「すばやさ」が1段階下がり、「こうげき」と「ぼうぎょ」を1段階上げる。ゴーストタイプのポケモンが使うと、自分のHPを最大HPの半分減らす代わりに、相手のHPを毎ターン最大HPの1/4ずつ減らす - ノーマル ねごと 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 自分が「ねむり」状態の時だけ、覚えている技をランダムで使う - かくとう アームハンマー 2017年11月1日 技 物理 威力100 命中90 PP10 自分の「すばやさ」が1段階下がる - あく つじぎり 2017年11月1日 技 物理 威力70 命中100 PP15 急所に当たりやすい - ノーマル おさきにどうぞ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP15 そのターンのみ、対象のポケモンの行動がこの技の次になる。 - ノーマル くすぐる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP20 相手の「こうげき」と「ぼうぎょ」を1段階下げる わざマシンで覚えるワザ 一覧を見る (全32件) No.1 ノーマル ふるいたてる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP30 自分の「こうげき」と「とくこう」を1段階上げる No.6 どく どくどく 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中90 PP10 相手を「もうどく」状態にする。どくタイプのポケモンが使うと必ず当たる。 No.8 かくとう ビルドアップ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 自分の「こうげき」と「ぼうぎょ」を1段階上げる No.10 ノーマル めざめるパワー 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中100 PP15 わざを使うポケモンによってタイプが変わる No.11 ほのお にほんばれ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP5 5ターンの間、天気が「ひざしがつよい」の状態になる。ほのおタイプは威力が1.5倍になり、みずタイプは威力が半分になる No.13 こおり れいとうビーム 2017年11月1日 技 特殊 威力95 命中100 PP10 10%の確率で相手を「こおり」状態にする No.14 こおり ふぶき 2017年11月1日 技 特殊 威力120 命中70 PP5 10%の確率で相手を「こおり」状態にする。天気が「あられ」の状態だと必ず命中する。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる No.17 ノーマル まもる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 そのターンの相手のわざを受けない。連続で出すと失敗しやすくなる No.18 みず あまごい 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP5 5ターンの間、天気を「あめ」状態にする。みずタイプの技は1.5倍、ほのおタイプの技は1/2の威力になる。 No.21 ノーマル やつあたり 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP20 ポケモンのなつき具合でわざの威力が変化する。なついていないほど威力が上がる(最大で102) No.22 くさ ソーラービーム 2017年11月1日 技 変化 威力120 命中100 PP10 1ターン目はためて、2ターン目で攻撃する。天気「ひざしがつよい」状態のときは1ターンためないで攻撃ができる。「あめ」「すなあらし」「あられ」状態のときはわざの威力が半分になる No.24 でんき 10まんボルト 2017年11月1日 技 特殊 威力95 命中100 PP15 10%の確率で相手を「まひ」状態にする No.25 でんき かみなり 2017年11月1日 技 特殊 威力120 命中70 PP10 30%の確率相手を「まひ」状態にする。天気が「あめ」だと必ず命中するが、「ひざしがつよい」だと命中率が半分になる No.27 ノーマル おんがえし 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP20 ポケモンのなつき具合で技の威力が変化する。 No.30 ゴースト シャドーボール 2017年11月1日 技 特殊 威力80 命中100 PP15 20%の確率で相手の「とくぼう」を1段階下げる No.31 かくとう かわらわり 2017年11月1日 技 物理 威力75 命中100 PP15 「リフレクター」の影響を受けない。「リフレクター」と「ひかりのかべ」を壊す No.32 ノーマル かげぶんしん 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP15 自分の回避率を1段階上げる No.35 ほのお かえんほうしゃ 2017年11月1日 技 特殊 威力95 命中100 PP15 10%の確率で相手を「やけど」状態にする。相手の「こおり」状態を回復する No.38 ほのお だいもんじ 2017年11月1日 技 特殊 威力120 命中85 PP5 10%の確率で相手を「やけど」状態にする。相手が「こおり」状態のとき「こおり」状態がとける No.39 いわ がんせきふうじ 2017年11月1日 技 物理 威力50 命中80 PP10 100%の確率で相手の「すばやさ」を1段階下げる No.40 ひこう つばめがえし 2017年11月1日 技 物理 威力60 命中- PP20 相手に必ず攻撃が当たる No.42 ノーマル からげんき 2017年11月1日 技 物理 威力70 命中100 PP20 自分が「どく」「まひ」「やけど」状態の時に使うと、技の威力が2倍になる No.44 エスパー ねむる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 HPを全回復して、2ターンの間「ねむり」状態になる No.45 ノーマル メロメロ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP15 50%の確率で相手を攻撃できなくする。♂なら♀に、♀なら♂にしか効果がない No.48 ノーマル りんしょう 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中100 PP20 同じターンに複数のポケモンがこのわざを出すと、はじめに「りんしょう」を使ったポケモンに合わせてわざを出せる。後に出た「りんしょう」は威力が2倍になる。相手がわざ「みがわり」を使っていても攻撃が当たる No.56 あく なげつける 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP10 持っている道具を投げつけて攻撃する。道具によって威力や効果が変わる No.65 ゴースト シャドークロー 2017年11月1日 技 物理 威力70 命中100 PP15 急所に当たりやすい No.80 いわ いわなだれ 2017年11月1日 技 物理 威力75 命中90 PP10 30%の確率で相手をひるませる。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる No.87 ノーマル いばる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中90 PP15 相手を「こんらん」状態にするが、「こうげき」を2段階上げる No.88 ノーマル ねごと 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 自分が「ねむり」状態の時だけ、覚えている技をランダムで使う No.90 ノーマル みがわり 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 最大HPの1/4を使って自分の分身を作る No.100 ノーマル ないしょばなし 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 相手の「とくこう」を1段階下げる。相手に必ず攻撃が当たる。 ナマケロの攻略記事 アローラ図鑑一覧!全ポケモンの入手方法まとめ 2017年11月12日 投稿 ポケモン収集 ポケモン ポケモン図鑑 →アローラポケモンの入手方法 早見表 url="/usum/mons... ナマケロの攻略動画 まるで"お前ら"なナマケロが陽キャをフルボッコにした瞬間 807匹の中から抽選でひいたポケモンでパーティを組んでみた #35【ポケモンUSUM】 【ポケモンUSUM ストーリー】手持ちはレベル1ナマケロのみ…序盤の野生ポケモンが倒せない珍事発生w 【色違い】驚愕!ナマケロのスピードが想像の10倍速かった!【ポケモンSV】#shorts ナマケロでノーマルZ もっと見る ★月曜夜⑨時のミラクル交換★ヘビボ5Vナマケロ★ポケモンUSUM まじ激ムズポケモン そうぐうパワー通用しないポケモンナマケロ こいつはまじ捕獲が難しい。出現場所や出現方法紹介と捕獲の検証【ポケモンSV 】 3DS【ポケモン ORAS】 shiny Slakoth 色違い ナマケロ 色違 懶人翁 【ポケモン】ニートやめて頑張るからよ…みんなも頑張れ。【ウルトラサン・ウルトラムーン/ポケモンUSUM】 【総勢30匹】『Lv100のポケモン』VS『種族値1134ネクロズマ』!大事なのはレベルか種族値のどっち?【ゆっくり実況】【ポケモンUSUM】 Deadly Slakoth Sweep 6v6 ULTRA SUN & MOON 色違いのナマケロを出してしまう男 【ポケモンSV】 Epic Dual: Maxed Slaking VS Maxed Machamp - Defensive Slaking Field Test 【ポケモンUSUM】真の相棒ここに復活!ハッサムの帰還に一同涙が止まらない【ウルトラサン/ウルトラムーン】 【最終話】究極のナマケロ【ゆっくり実況】 【ポケモンUSUM】色違いファイヤー登場もPP切れの大ピンチ!!ウルボで捕まえることはできるのか!? 【ポケトレ】色違いナマケロ3匹ゲット!プラチナ shiny Slakoth ニャオハの散歩 - 先客注意【ポケモンSV】 #shorts [ポケモンGO]唐突過ぎるナマケロの色違い ポケモンORAS発売前!ナマケロ紹介 眠り状態を押し付けるラティアスが凶悪すぎるwww【ポケモンUSUM】 YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています 他のポケモンを探す すべてのポケモン アローラ地方のポケモン ノーマルタイプのポケモン USUMで新登場のポケモン ポケモンを検索 検索 おすすめ特集 【ホロライブ】ホロなゾンビ!第1話がDMMTVで公開!DMMスクラッチには豪華グッズも登場 【Kindleセール】110円以下!!コミック ラノベ(3/17更新) PS5版パルワールドのクロスプレイ&マルチプレイについて【2025.3.19更新】【ゲーサバ大百科】 【ホロカ】Vジャンプ5月号の付録に「さくらみこ」のプロモカードが登場!【ホロライブカード】 特集一覧へ JavaScriptの設定がOFFになっているためコメント機能を使用することができません。コメント一覧コメントを投稿する記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。 関連カテゴリ・タグ ノーマル 全国 陸上
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
ノーマル 全国 陸上