ポケモン ウルトラサンムーン ポケモン 【USUM】ハギギシリのおぼえる技、入手方法など攻略情報まとめ【ポケモンウルトラサンムーン】 最終更新日 2021年9月16日 攻略大百科編集部 出典: www.pokemon.com ハギギシリ /はぎしりポケモン みず エスパー ぜんこく No.779アローラ No.320ウラウラ No.115高さ 0.9m / 重さ 19kg ハギギシリの入手方法 野生で出現する場所 13番道路 でつりスポットに出現15番水道 でつりスポットに出現14番道路 でつりスポットに出現野生のポケモンが所持するアイテムするどいキバ (5%) タマゴグループ 水中② QRコード ハギギシリのQRコード 2017年11月17日 QRコード ポケモン図鑑に登録して、生息地を確認することができます。 ハギギシリの能力 特性 ビビッドボディ相手が先制技を出せなくなる。 がんじょうあご「かみくだく」「かみつく」「かみなりのキバ」「こおりのキバ」「ほのおのキバ」「どくどくのキバ」「ひっさつまえば」の威力が1.5倍になる。隠れ特性 ミラクルスキン変化技に対しての回避率が高い。種族値 HP68(462位) 攻撃105(184位) 防御70(434位) 特攻70(413位) 特防70(442位) 素早さ92(225位) (合計)475(406位) 種族値について ハギギシリのタイプ相性(弱点) ノーマルx1.0ほのおx0.5みずx0.5でんきx2.0くさx2.0こおりx0.5かくとうx0.5どくx1.0じめんx1.0ひこうx1.0エスパーx0.5むしx2.0いわx1.0ゴーストx2.0ドラゴンx1.0あくx2.0はがねx0.5フェアリーx1.0 タイプ相性について ハギギシリがおぼえるわざ レベルアップで覚えるワザ 一覧を見る (全12件) LV.1 みず みずでっぽう 2017年11月1日 技 特殊 威力40 命中100 PP25 通常攻撃 LV.4 ゴースト おどろかす 2017年11月1日 技 物理 威力30 命中100 PP15 30%の確率で相手をひるませる LV.9 エスパー ねんりき 2017年11月1日 技 特殊 威力50 命中100 PP25 10%の確率で相手を「こんらん」状態にする LV.12 あく かみつく 2017年11月1日 技 物理 威力60 命中100 PP25 30%の確率で相手をひるませる LV.17 みず アクアジェット 2017年11月1日 技 物理 威力40 命中100 PP20 必ず先制攻撃が出来る LV.20 ノーマル かなしばり 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP20 相手が直前に出した技を4ターンの間、使えなくする LV.25 エスパー サイコウェーブ 2017年11月1日 技 特殊 威力- 命中80 PP15 自分のレベル×0.5~1.5の間でランダムにダメージを与える LV.28 あく かみくだく 2017年11月1日 技 物理 威力80 命中100 PP15 20%の確率で相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる LV.33 みず アクアテール 2017年11月1日 技 物理 威力90 命中90 PP10 通常攻撃 LV.36 ノーマル いやなおと 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中85 PP40 相手の「ぼうぎょ」を2段階下げる LV.41 エスパー サイコファング 2017年11月1日 技 物理 威力85 命中 PP 相手側のリフレクターの影響を受けない。相手側のリフレクター、ひかりのかべを解除する。 LV.44 エスパー シンクロノイズ 2017年11月1日 技 特殊 威力70 命中100 PP15 自分と同じタイプのポケモンすべてにダメージを与える。複数のポケモンに攻撃が当たった場合は、わざの威力が3/4に下がる 教え技で覚えるワザ 一覧を見る (全15件) LV.- むし シグナルビーム 2017年11月1日 技 特殊 威力75 命中100 PP15 10%の確率で相手を「こんらん」状態にする LV.- ノーマル さわぐ 2017年11月1日 技 特殊 威力90 命中100 PP10 3ターンさわぎつづける。その間、お互いに「ねむり」状態にならない。相手がわざ「みがわり」を使っていても攻撃が当たる LV.- エスパー マジックコート 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP15 先制になって「どく」「まひ」「こんらん」状態になる技や、「やどりぎのタネ」などの変化技を相手に返す LV.- みず アクアテール 2017年11月1日 技 物理 威力90 命中90 PP10 通常攻撃 LV.- はがね アイアンテール 2017年11月1日 技 物理 威力100 命中75 PP15 30%の確率で相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる LV.- ノーマル いびき 2017年11月1日 技 特殊 威力40 命中100 PP15 自分が「ねむり」状態の時だけ効果がある。30%の確率で相手をひるませる LV.- ノーマル いたみわけ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 相手のHPと自分のHPを足して、それを半分にして分ける LV.- みず みずのはどう 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中100 PP20 20%の確率で相手を「こんらん」状態にする LV.- ノーマル おさきにどうぞ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP15 そのターンのみ、対象のポケモンの行動がこの技の次になる。 LV.- エスパー マジックルーム 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 5ターンの間ポケモンが持っているどうぐの効果がなくなる。効果中は、わざ「なげつける」でどうぐを投げつけることができない。効果中にもう一度使うと効果がなくなる LV.- エスパー ワンダールーム 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 5ターンの間、すべてのポケモンの「ぼうぎょ」と「とくぼう」が入れ替わる。効果中にもう一度使うと効果がなくなる LV.- あく よこどり 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 先制になって、相手がそのターンに使おうとした回復わざ、「のうりょく」の変化のわざの効果をうばって自分のものにする LV.- エスパー テレキネシス 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP15 3ターンの間、相手を「ふゆう」状態にする。わざ「じわれ」「ぜったいれいど」「つのドリル」「ハサミギロチン」とじめんタイプのわざ以外は必ず当たるようになる LV.- エスパー サイドチェンジ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP15 先制になって自分と味方の位置を入れ替える LV.- みず アクアブレイク 2017年11月1日 技 物理 威力85 命中 PP 相手のぼうぎょを1段階下げることがある。 タマゴで覚えるワザ 一覧を見る (全4件) - みず みずのはどう 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中100 PP20 20%の確率で相手を「こんらん」状態にする - どく どくどくのキバ 2017年11月1日 技 物理 威力50 命中100 PP15 50%の確率で相手を「もうどく」状態にする - こおり こおりのキバ 2017年11月1日 技 物理 威力65 命中95 PP15 10%の確率で相手を「こおり」状態にする - ノーマル いかり 2017年11月1日 技 物理 威力20 命中100 PP20 相手の攻撃が当たるたびに「こうげき」が1段階上がる わざマシンで覚えるワザ 一覧を見る (全38件) No.4 エスパー めいそう 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 自分の「とくこう」と「とくぼう」を1段階上げる No.6 どく どくどく 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中90 PP10 相手を「もうどく」状態にする。どくタイプのポケモンが使うと必ず当たる。 No.8 かくとう ビルドアップ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 自分の「こうげき」と「ぼうぎょ」を1段階上げる No.9 どく ベノムショック 2017年11月1日 技 特殊 威力65 命中100 PP10 相手が「どく」「もうどく」状態の場合はわざの威力が2倍になる No.10 ノーマル めざめるパワー 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中100 PP15 わざを使うポケモンによってタイプが変わる No.12 あく ちょうはつ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP20 3ターンの間、相手は攻撃わざしか出せなくなる No.13 こおり れいとうビーム 2017年11月1日 技 特殊 威力95 命中100 PP10 10%の確率で相手を「こおり」状態にする No.14 こおり ふぶき 2017年11月1日 技 特殊 威力120 命中70 PP5 10%の確率で相手を「こおり」状態にする。天気が「あられ」の状態だと必ず命中する。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる No.16 エスパー ひかりのかべ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP30 5ターンの間、相手の特殊技のダメージを半分にする。ポケモンを交代しても、ターン分は効果が続く No.17 ノーマル まもる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 そのターンの相手のわざを受けない。連続で出すと失敗しやすくなる No.18 みず あまごい 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP5 5ターンの間、天気を「あめ」状態にする。みずタイプの技は1.5倍、ほのおタイプの技は1/2の威力になる。 No.20 ノーマル しんぴのまもり 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP25 5ターンの間、状態異常と「こんらん」状態にならない。交代しても効果は受けつがれる No.21 ノーマル やつあたり 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP20 ポケモンのなつき具合でわざの威力が変化する。なついていないほど威力が上がる(最大で102) No.27 ノーマル おんがえし 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP20 ポケモンのなつき具合で技の威力が変化する。 No.29 エスパー サイコキネシス 2017年11月1日 技 特殊 威力90 命中100 PP10 10%の確率で相手の「とくぼう」を1段階下げる No.32 ノーマル かげぶんしん 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP15 自分の回避率を1段階上げる No.33 エスパー リフレクター 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 5ターンの間、相手のぶつりわざのダメージを半分にする。使用したポケモンが交代してもターン分は効果が受けつがれる。ダブルバトル、トリプルバトルでは効果が低くなる No.40 ひこう つばめがえし 2017年11月1日 技 物理 威力60 命中- PP20 相手に必ず攻撃が当たる No.41 あく いちゃもん 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP15 相手が同じ技を続けて2回出せなくする No.42 ノーマル からげんき 2017年11月1日 技 物理 威力70 命中100 PP20 自分が「どく」「まひ」「やけど」状態の時に使うと、技の威力が2倍になる No.44 エスパー ねむる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 HPを全回復して、2ターンの間「ねむり」状態になる No.45 ノーマル メロメロ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP15 50%の確率で相手を攻撃できなくする。♂なら♀に、♀なら♂にしか効果がない No.48 ノーマル りんしょう 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中100 PP20 同じターンに複数のポケモンがこのわざを出すと、はじめに「りんしょう」を使ったポケモンに合わせてわざを出せる。後に出た「りんしょう」は威力が2倍になる。相手がわざ「みがわり」を使っていても攻撃が当たる No.55 みず ねっとう 2017年11月1日 技 特殊 威力80 命中100 PP15 30%の確率で相手を「やけど」状態にする。自分が「こおり」状態で使うと、「こおり」状態が回復する No.56 あく なげつける 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP10 持っている道具を投げつけて攻撃する。道具によって威力や効果が変わる No.63 あく さしおさえ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP15 5ターンの間、相手は道具を使えなくなる。トレーナーがそのポケモンに道具を使う事も出来なくなる。 No.66 あく しっぺがえし 2017年11月1日 技 物理 威力50 命中100 PP10 相手より後にわざを出したときわざの威力が2倍になる No.68 ノーマル ギガインパクト 2017年11月1日 技 物理 威力150 命中90 PP5 使用した次のターンは行動できない No.75 ノーマル つるぎのまい 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP30 自分の「こうげき」を2段階上げる No.79 こおり こおりのいぶき 2017年11月1日 技 特殊 威力40 命中90 PP10 必ず急所に当たる No.85 エスパー ゆめくい 2017年11月1日 技 特殊 威力100 命中100 PP15 相手が「ねむり」状態のときだけ効果がある。相手に与えたダメージの半分の値だけHPを回復する No.87 ノーマル いばる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中90 PP15 相手を「こんらん」状態にするが、「こうげき」を2段階上げる No.88 ノーマル ねごと 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 自分が「ねむり」状態の時だけ、覚えている技をランダムで使う No.90 ノーマル みがわり 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 最大HPの1/4を使って自分の分身を作る No.92 エスパー トリックルーム 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP5 5ターンの間、「すばやさ」の低い順に攻撃する。効果中にもう1回使うと、効果はなくなる No.94 みず なみのり 2017年11月1日 技 特殊 威力95 命中100 PP15 相手が「ダイビング」で潜っていても攻撃が当たり、威力が2倍になる。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる No.98 みず たきのぼり 2017年11月1日 技 物理 威力80 命中100 PP15 20%の確率で相手をひるませる(そのターンの相手のわざをふうじる) No.100 ノーマル ないしょばなし 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 相手の「とくこう」を1段階下げる。相手に必ず攻撃が当たる。 ハギギシリの攻略記事 アローラ図鑑一覧!全ポケモンの入手方法まとめ 2017年11月12日 投稿 ポケモン収集 ポケモン ポケモン図鑑 →アローラポケモンの入手方法 早見表 url="/usum/mons... ハギギシリの攻略動画 Lv1ハギギシリがバンドリと言う「天敵」に挑む!!【ポケモンUSUM/ウルトラサン・ウルトラムーン】 ハギギシリちゃんは告らせたい【ポケモンUSUM】ポケットモンスターウルトラサンウルトラムーン 先制無効のビビッドボディと牙系強化の頑丈顎! 全てのポケモンに輝きをシリーズ:ハギギシリ編【ポケモンUSUM】 【ポケモン】USUMシングルレートpart123~ハギギシリの使い方教えてください!!~ もっと見る 【ポケットモンスターサンムーン実況】ハギギシリ何回で釣れる?効率のいい釣り場所【Pokémon Sun and Moon】 【ポケモンUSUM】タイプ相性不利でも勝てる!?専用特性でミミッキュを封じる“ハギギシリ”が強い【ウルトラサン/ウルトラムーン】 【猫のポケモンUSUM】リベンジ lv1ハギギシリ構築を相手に衝撃のラスト【ポケモンウルトラサン ウルトラムーン】【ダブルバトル】 【ポケモンサンムーン実況】ハギギシリは何回で釣れる?釣り場で一番オススメな場所は? 【レア釣り場チャレンジ】 【ポケモンUSM】広い技範囲の高火力技を叩き込め!頑丈顎スカーフハギギシリが大活躍【シングルレート】 スイレン「あ、ハギギシリの・・・」【ポケモンSM(サンムーン)実況#5】 【新企画】ハギギシリは絶対ビビットボディ!先制技を封じる有能特性 【USUMフリーバトル】ハギギシリ無双 マイナーポケモン紹介「ハギギシリ」【ポケモン考察・解説】 【ポケモンUSUM】砂始動のエキスパート“ギガイアス”で立ち回る七世代型砂パの真骨頂!【ウルトラサン/ウルトラムーン】 【ポケモンUSM】ハギギシリとINCチャレンジ【女性実況】part1 3時間粘って色違いハギギシリ来た時の反応wwwwwwwww【ポケモンサン ムーン】Pokemon Sun And Moon 【ポケットモンスターウルトラムーン】人生縛り。ハギギシリを添えて。 【ポケモンUSUM】超高速の制圧力!多彩なメガ枠“フーディン”の芸術的立ち回り【ウルトラサン/ウルトラムーン】 【ポケモンSV】今作のハギギシリがマジで強い #shorts 【ポケモンSM】釣りでレアポケモンを高確率で釣る方法!【ミニリュウ、ハギギシリなど】 YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています 他のポケモンを探す すべてのポケモン アローラ地方のポケモン みずタイプのポケモン エスパータイプのポケモン USUMで新登場のポケモン ポケモンを検索 検索 おすすめ特集 【2025年3月】Amazonスマイルセール新生活FINALの完全攻略ガイド!ポイント還元率の上限や先行セール対象商品まとめ 【マウスコンピューター】データ復旧安心パックが無料特典のパソコン引っ越し応援キャンペーンを開催 OMEN誕生10周年記念セール開催!最大28%OFFの特別価格 【Kindleセール】110円「世界最高の暗殺者・回復術士のやり直し・異世界居酒屋 のぶ」角川コミックス・エース 特集一覧へ JavaScriptの設定がOFFになっているためコメント機能を使用することができません。コメント一覧コメントを投稿する記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。 関連カテゴリ・タグ みず エスパー アローラ 全国 ウラウラ 水中②
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
みず エスパー アローラ 全国 ウラウラ 水中②