ポケモン ウルトラサンムーン ポケモン 【USUM】ニャスパーのおぼえる技、入手方法など攻略情報まとめ【ポケモンウルトラサンムーン】 最終更新日 2021年9月16日 攻略大百科編集部 出典: www.pokemon.com ニャスパー /じせいポケモン エスパー ぜんこく No.677高さ 0.3m / 重さ 3.5kg ニャスパーの入手方法 野生で出現する場所 なし ニャスパーの進化 ニャスパー - ♂をLv25 ニャオニクス おすのすがた に進化 ニャスパー - ♀をLv25 ニャオニクス めすのすがた に進化 タマゴグループ 陸上 ニャスパーの能力 特性 するどいめ命中率を下げられない。相手の回避率が上がる技の効果の影響も受けない。レベルの低い野生のポケモンと出会いにくくなる。 すりぬけ「しろいきり」「しんぴのまもり」「ひかりのかべ」「リフレクター」「みがわり」の効果を無視して、攻撃を当てられる。隠れ特性 マイペース「こんらん」状態にならない。種族値 HP62(541位) 攻撃48(799位) 防御54(687位) 特攻63(514位) 特防60(576位) 素早さ68(458位) (合計)355(654位) 種族値について ニャスパーのタイプ相性(弱点) ノーマルx1.0ほのおx1.0みずx1.0でんきx1.0くさx1.0こおりx1.0かくとうx0.5どくx1.0じめんx1.0ひこうx1.0エスパーx0.5むしx2.0いわx1.0ゴーストx2.0ドラゴンx1.0あくx2.0はがねx1.0フェアリーx1.0 タイプ相性について ニャスパーがおぼえるわざ レベルアップで覚えるワザ 一覧を見る (全9件) LV.1 ノーマル ひっかく 2017年11月1日 技 物理 威力40 命中100 PP35 通常攻撃 LV.1 ノーマル にらみつける 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP30 相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる LV.5 ノーマル ほしがる 2017年11月1日 技 物理 威力40 命中100 PP40 自分がどうぐを持っていないとき相手のどうぐをうばえる。相手がどうぐを持っていない場合は通常攻撃になる。 LV.9 エスパー ねんりき 2017年11月1日 技 特殊 威力50 命中100 PP25 10%の確率で相手を「こんらん」状態にする LV.13 エスパー ひかりのかべ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP30 5ターンの間、相手の特殊技のダメージを半分にする。ポケモンを交代しても、ターン分は効果が続く LV.17 エスパー サイケこうせん 2017年11月1日 技 特殊 威力65 命中100 PP20 10%の確率で相手を「こんらん」状態にする LV.19 ノーマル ねこだまし 2017年11月1日 技 物理 威力40 命中100 PP10 先制攻撃になり、必ず相手をひるませる。出てきたターンにしか成功しない LV.22 フェアリー チャームボイス 2017年11月1日 技 特殊 威力40 命中- PP15 相手に必ず攻撃が当たる。相手がわざ「みがわり」を使っていても攻撃が当たる。複数のポケモンに攻撃が当たった場合はわざの威力が3/4に下がる LV.25 エスパー サイコショック 2017年11月1日 技 特殊 威力80 命中100 PP10 特殊技だが、自分の「とくこう」と相手の「ぼうぎょ」によってダメージが決まる 教え技で覚えるワザ 一覧を見る (全18件) LV.- ノーマル ほしがる 2017年11月1日 技 物理 威力40 命中100 PP40 自分がどうぐを持っていないとき相手のどうぐをうばえる。相手がどうぐを持っていない場合は通常攻撃になる。 LV.- むし シグナルビーム 2017年11月1日 技 特殊 威力75 命中100 PP15 10%の確率で相手を「こんらん」状態にする LV.- エスパー マジックコート 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP15 先制になって「どく」「まひ」「こんらん」状態になる技や、「やどりぎのタネ」などの変化技を相手に返す LV.- エスパー じゅうりょく 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP5 5ターンの間戦闘に出ている全てのポケモンの命中率が上がる。とくせい「ふゆう」や、ひこうタイプのポケモンにじめんタイプのわざが当たるようになる。わざ「そらをとぶ」「テレキネシス」「でんじふゆう」「とびげり」「とびはねる」「とびひざげり」「はねる」「フリーフォール」が使えなくなる(すでに飛び上がっていても降ろされる) LV.- エスパー しねんのずつき 2017年11月1日 技 物理 威力80 命中90 PP15 20%の確率で相手をひるまえる(そのターンの相手のわざをふうじる) LV.- はがね アイアンテール 2017年11月1日 技 物理 威力100 命中75 PP15 30%の確率で相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる LV.- ノーマル いびき 2017年11月1日 技 特殊 威力40 命中100 PP15 自分が「ねむり」状態の時だけ効果がある。30%の確率で相手をひるませる LV.- エスパー なりきり 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP10 相手の特性をコピーする LV.- ノーマル いやしのすず 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP5 「てもち」を含めた味方のポケモン全ての状態異常を回復する LV.- でんき でんげきは 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中- PP20 相手に必ず攻撃が当たる LV.- エスパー トリック 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP10 相手の道具と自分の道具を入れ替える LV.- エスパー マジックルーム 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 5ターンの間ポケモンが持っているどうぐの効果がなくなる。効果中は、わざ「なげつける」でどうぐを投げつけることができない。効果中にもう一度使うと効果がなくなる LV.- エスパー ワンダールーム 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 5ターンの間、すべてのポケモンの「ぼうぎょ」と「とくぼう」が入れ替わる。効果中にもう一度使うと効果がなくなる LV.- ノーマル リサイクル 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 一度使った持ちものをもう一度使うことができる LV.- あく よこどり 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 先制になって、相手がそのターンに使おうとした回復わざ、「のうりょく」の変化のわざの効果をうばって自分のものにする LV.- ノーマル てだすけ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 先制になって選んだ味方1匹のわざの威力を1.5倍にする LV.- エスパー テレキネシス 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP15 3ターンの間、相手を「ふゆう」状態にする。わざ「じわれ」「ぜったいれいど」「つのドリル」「ハサミギロチン」とじめんタイプのわざ以外は必ず当たるようになる LV.- エスパー サイドチェンジ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP15 先制になって自分と味方の位置を入れ替える タマゴで覚えるワザ 一覧を見る (全4件) - エスパー トリック 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP10 相手の道具と自分の道具を入れ替える - ノーマル あくび 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 つぎのターン終了時に相手を「ねむり」状態にする - ノーマル ねこのて 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 戦闘に出ていない「てもち」のポケモンが覚えている技をランダムに使う - エスパー バリアー 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP30 自分の「ぼうぎょ」を2段階上げる わざマシンで覚えるワザ 一覧を見る (全34件) No.1 ノーマル ふるいたてる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP30 自分の「こうげき」と「とくこう」を1段階上げる No.3 エスパー サイコショック 2017年11月1日 技 特殊 威力80 命中100 PP10 特殊技だが、自分の「とくこう」と相手の「ぼうぎょ」によってダメージが決まる No.4 エスパー めいそう 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 自分の「とくこう」と「とくぼう」を1段階上げる No.6 どく どくどく 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中90 PP10 相手を「もうどく」状態にする。どくタイプのポケモンが使うと必ず当たる。 No.10 ノーマル めざめるパワー 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中100 PP15 わざを使うポケモンによってタイプが変わる No.11 ほのお にほんばれ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP5 5ターンの間、天気が「ひざしがつよい」の状態になる。ほのおタイプは威力が1.5倍になり、みずタイプは威力が半分になる No.16 エスパー ひかりのかべ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP30 5ターンの間、相手の特殊技のダメージを半分にする。ポケモンを交代しても、ターン分は効果が続く No.17 ノーマル まもる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 そのターンの相手のわざを受けない。連続で出すと失敗しやすくなる No.18 みず あまごい 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP5 5ターンの間、天気を「あめ」状態にする。みずタイプの技は1.5倍、ほのおタイプの技は1/2の威力になる。 No.20 ノーマル しんぴのまもり 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP25 5ターンの間、状態異常と「こんらん」状態にならない。交代しても効果は受けつがれる No.21 ノーマル やつあたり 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP20 ポケモンのなつき具合でわざの威力が変化する。なついていないほど威力が上がる(最大で102) No.24 でんき 10まんボルト 2017年11月1日 技 特殊 威力95 命中100 PP15 10%の確率で相手を「まひ」状態にする No.27 ノーマル おんがえし 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP20 ポケモンのなつき具合で技の威力が変化する。 No.29 エスパー サイコキネシス 2017年11月1日 技 特殊 威力90 命中100 PP10 10%の確率で相手の「とくぼう」を1段階下げる No.32 ノーマル かげぶんしん 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP15 自分の回避率を1段階上げる No.33 エスパー リフレクター 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 5ターンの間、相手のぶつりわざのダメージを半分にする。使用したポケモンが交代してもターン分は効果が受けつがれる。ダブルバトル、トリプルバトルでは効果が低くなる No.41 あく いちゃもん 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP15 相手が同じ技を続けて2回出せなくする No.42 ノーマル からげんき 2017年11月1日 技 物理 威力70 命中100 PP20 自分が「どく」「まひ」「やけど」状態の時に使うと、技の威力が2倍になる No.44 エスパー ねむる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 HPを全回復して、2ターンの間「ねむり」状態になる No.45 ノーマル メロメロ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP15 50%の確率で相手を攻撃できなくする。♂なら♀に、♀なら♂にしか効果がない No.48 ノーマル りんしょう 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中100 PP20 同じターンに複数のポケモンがこのわざを出すと、はじめに「りんしょう」を使ったポケモンに合わせてわざを出せる。後に出た「りんしょう」は威力が2倍になる。相手がわざ「みがわり」を使っていても攻撃が当たる No.49 ノーマル エコーボイス 2017年11月1日 技 特殊 威力40 命中100 PP15 毎ターン使い続けると技の威力が最大200まで上がる No.53 くさ エナジーボール 2017年11月1日 技 特殊 威力80 命中100 PP10 10%の確率で相手のと「とくぼう」を1段階下げる No.57 でんき チャージビーム 2017年11月1日 技 特殊 威力50 命中90 PP10 70%の確率で自分の「とくこう」を1段階上げる No.66 あく しっぺがえし 2017年11月1日 技 物理 威力50 命中100 PP10 相手より後にわざを出したときわざの威力が2倍になる No.73 でんき でんじは 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP20 相手を「まひ」状態にする。じめんタイプには効果がない No.77 ノーマル じこあんじ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 相手にかかっている「のうりょく」の変化を自分にもかける No.85 エスパー ゆめくい 2017年11月1日 技 特殊 威力100 命中100 PP15 相手が「ねむり」状態のときだけ効果がある。相手に与えたダメージの半分の値だけHPを回復する No.87 ノーマル いばる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中90 PP15 相手を「こんらん」状態にするが、「こうげき」を2段階上げる No.88 ノーマル ねごと 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 自分が「ねむり」状態の時だけ、覚えている技をランダムで使う No.90 ノーマル みがわり 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 最大HPの1/4を使って自分の分身を作る No.92 エスパー トリックルーム 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP5 5ターンの間、「すばやさ」の低い順に攻撃する。効果中にもう1回使うと、効果はなくなる No.97 あく あくのはどう 2017年11月1日 技 特殊 威力80 命中100 PP15 20%の確率で相手をひるませる No.100 ノーマル ないしょばなし 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 相手の「とくこう」を1段階下げる。相手に必ず攻撃が当たる。 ニャスパーの攻略記事 アローラ図鑑一覧!全ポケモンの入手方法まとめ 2017年11月12日 投稿 ポケモン収集 ポケモン ポケモン図鑑 →アローラポケモンの入手方法 早見表 url="/usum/mons... ニャスパーの攻略動画 ニャスパー孵化厳選【ポケットモンスターウルトラサン.pokemon.USUM】実況プレイ 【ポケモンUSUM】ニャスパーの国際孵化やります【マイクオフ・作業用】 【ゆっくり実況】ミミロル&ニャスパー二人旅#下準備編【ポケモンUSUM】 【ポケモンUSUM】ニャスパーの国際孵化やります【マイクオフ】 もっと見る 【ポケモンUSUM】ニャスパーの国際孵化やります【マイクオフ】 【ポケモンUSUM】ミラクル交換!夢特性ニャスパー流します! ニャスパーを探している方に見てほしい動画 夢ニャスパー、なみだめデデンネを流す!ミラクル交換で全タイプのポケモン集める放送【ウルトラサンウルトラムーン】 ねこのてで伝説ポケモンに挑む!【ポケモンUSUM対戦動画】 色違いニャスパーをナデナデするだけの動画【ポケモンUSUM】 【ポケモンUSUM】ニャスパー国際孵化配信※後日ミラクル交換やります かわいい!6体のニャスパーが同時に進化!【ポケモン剣盾】#shorts 【ポケモン】ニャスパー色粘り!(登録者300人でプレ企画します!)「概要欄必見」 ESPURR - PSYCHIC SYNC BEAM 色違いのニャスパーのオスを進化してみた(ポケモンGO) ニャスパーのサイコキネシスで人類滅亡 Shiny Espurr (Masuda Method) only 22 eggs 【ポケモンUSUM】ぐだまきながらポケモンライブ#EX13【LIVE】 Shiny Espurr evolves into Meowstic 【ポケモンgo】ニャスパー色違い来たー! YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています 他のポケモンを探す すべてのポケモン アローラ地方のポケモン エスパータイプのポケモン USUMで新登場のポケモン ポケモンを検索 検索 おすすめ特集 【Kindleセール】50%ポイント「葬送のフリーレン・名探偵コナン・ミステリと言う勿れ」小学館コミック 【フロンティア】RX 9070 XTなどがセール対象の「究極!ゲーマー応援セール」開催中 ドスパラPC値下げを発表!RTX5080・5070 Ti・4060搭載PCが大幅値下げ 【超PayPay祭】ヤフショの目玉セール商品まとめ!【Yahoo!ショッピング】 特集一覧へ JavaScriptの設定がOFFになっているためコメント機能を使用することができません。コメント一覧コメントを投稿する記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。 関連カテゴリ・タグ エスパー 全国 陸上
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
エスパー 全国 陸上