ポケモン ウルトラサンムーン ポケモン 【USUM】ラクライのおぼえる技、入手方法など攻略情報まとめ【ポケモンウルトラサンムーン】 最終更新日 2021年9月16日 攻略大百科編集部 出典: www.pokemon.com ラクライ /いなずまポケモン でんき ぜんこく No.309アローラ No.293高さ 0.6m / 重さ 15.2kg ラクライの入手方法 野生で出現する場所 なし 特別な入手方法 ポケリゾート のびのびリゾートのびのびリゾートへ遊びに来ることがある (Uムーン) ラクライの進化 ラクライ - Lv26 ライボルト に進化 タマゴグループ 陸上 ラクライの能力 特性 せいでんき直接攻撃を受けると、30%確率で相手を「まひ」状態にする。でんきタイプの野生ポケモンと出会いやすくなる。 ひらいしんでんきタイプの技が全て自分にくる。でんきタイプの技を受けると、ダメージや効果を受けずに「とくこう」が1段階上がる。隠れ特性 マイナス特性「プラス」「マイナス」の味方が戦闘に出ると、「とくこう」が1.5倍になる。種族値 HP40(841位) 攻撃45(812位) 防御40(827位) 特攻65(458位) 特防40(830位) 素早さ65(472位) (合計)295(827位) 種族値について ラクライのタイプ相性(弱点) ノーマルx1.0ほのおx1.0みずx1.0でんきx0.5くさx1.0こおりx1.0かくとうx1.0どくx1.0じめんx2.0ひこうx0.5エスパーx1.0むしx1.0いわx1.0ゴーストx1.0ドラゴンx1.0あくx1.0はがねx0.5フェアリーx1.0 タイプ相性について ラクライがおぼえるわざ レベルアップで覚えるワザ 一覧を見る (全14件) LV.1 ノーマル たいあたり 2017年11月1日 技 物理 威力50 命中100 PP35 通常攻撃 LV.1 でんき でんじは 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP20 相手を「まひ」状態にする。じめんタイプには効果がない LV.4 ノーマル にらみつける 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP30 相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる LV.7 ノーマル とおぼえ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP40 自分の「こうげき」を1段階上げる LV.10 ノーマル でんこうせっか 2017年11月1日 技 物理 威力40 命中100 PP30 必ず先制攻撃が出来る LV.13 でんき スパーク 2017年11月1日 技 物理 威力65 命中100 PP20 30%の確率で相手を「まひ」状態にする LV.16 ノーマル かぎわける 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP40 相手の回避率に関係なく攻撃が当たる。ゴーストタイプにノーマルとかくとうタイプの技が当たるようになる LV.19 でんき かみなりのキバ 2017年11月1日 技 物理 威力65 命中95 PP15 10%の確率で相手を「まひ」の状態か、ひるませる LV.24 あく かみつく 2017年11月1日 技 物理 威力60 命中100 PP25 30%の確率で相手をひるませる LV.29 でんき ほうでん 2017年11月1日 技 特殊 威力80 命中100 PP15 30%の確率で相手を「まひ」状態にする。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる LV.34 ノーマル ほえる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP20 後攻になる。野生ポケモンとの戦闘を終了する。相手のレベルが自分より高いと失敗する。複数の野生ポケモンとの戦闘時に使うと失敗する。トレーナー戦ではポケモンを強制的に入れ替える。相手に交代するポケモンがいない場合は失敗する。相手がわざ「みがわり」を使っていても攻撃が当たる。相手がわざ「キングシールド」「たたみがえし」「ニードルガード」「まもる」「みきり」を使っていても攻撃が当たる LV.39 でんき ワイルドボルト 2017年11月1日 技 物理 威力90 命中100 PP15 相手に与えたダメージの1/4を自分が受ける LV.44 でんき じゅうでん 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 つぎに出すでんきタイプのわざの威力が2倍になる。自分の「とくぼう」が1段階上がる LV.49 でんき かみなり 2017年11月1日 技 特殊 威力120 命中70 PP10 30%の確率相手を「まひ」状態にする。天気が「あめ」だと必ず命中するが、「ひざしがつよい」だと命中率が半分になる 教え技で覚えるワザ 一覧を見る (全6件) LV.- むし シグナルビーム 2017年11月1日 技 特殊 威力75 命中100 PP15 10%の確率で相手を「こんらん」状態にする LV.- ノーマル さわぐ 2017年11月1日 技 特殊 威力90 命中100 PP10 3ターンさわぎつづける。その間、お互いに「ねむり」状態にならない。相手がわざ「みがわり」を使っていても攻撃が当たる LV.- でんき でんじふゆう 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 5ターンの間、じめんタイプの技が当たらなくなる LV.- はがね アイアンテール 2017年11月1日 技 物理 威力100 命中75 PP15 30%の確率で相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる LV.- ノーマル いびき 2017年11月1日 技 特殊 威力40 命中100 PP15 自分が「ねむり」状態の時だけ効果がある。30%の確率で相手をひるませる LV.- でんき でんげきは 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中- PP20 相手に必ず攻撃が当たる タマゴで覚えるワザ 一覧を見る (全14件) - あく かみくだく 2017年11月1日 技 物理 威力80 命中100 PP15 20%の確率で相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる - ノーマル ずつき 2017年11月1日 技 物理 威力70 命中100 PP15 30%の確率で相手をひるませる(そのターンの相手のわざをふうじる) - ノーマル さわぐ 2017年11月1日 技 特殊 威力90 命中100 PP10 3ターンさわぎつづける。その間、お互いに「ねむり」状態にならない。相手がわざ「みがわり」を使っていても攻撃が当たる - ゴースト のろい 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 自分の「すばやさ」が1段階下がり、「こうげき」と「ぼうぎょ」を1段階上げる。ゴーストタイプのポケモンが使うと、自分のHPを最大HPの半分減らす代わりに、相手のHPを毎ターン最大HPの1/4ずつ減らす - ノーマル スピードスター 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中- PP20 相手に必ず攻撃が当たる。複数のポケモンに攻撃が当たった場合はわざの威力が3/4に下がる - でんき ほうでん 2017年11月1日 技 特殊 威力80 命中100 PP15 30%の確率で相手を「まひ」状態にする。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる - こおり こおりのキバ 2017年11月1日 技 物理 威力65 命中95 PP15 10%の確率で相手を「こおり」状態にする - ほのお ほのおのキバ 2017年11月1日 技 物理 威力65 命中95 PP15 10%の確率で相手を「やけど」状態にする。さらに10%の確率で相手をひるませる(そのターンの相手のわざをふうじる)。相手が「こおり」状態のとき「こおり」がとける - でんき かみなりのキバ 2017年11月1日 技 物理 威力65 命中95 PP15 10%の確率で相手を「まひ」の状態か、ひるませる - あく すりかえ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP10 相手のどうぐと自分のどうぐを入れ替える - でんき エレキボール 2017年11月1日 技 特殊 威力- 命中100 PP5 相手より自分の「すばやさ」が高いほど、技の威力が上がる - でんき でんげきは 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中- PP20 相手に必ず攻撃が当たる - ほのお はじけるほのお 2017年11月1日 技 特殊 威力70 命中100 PP15 ダブルバトル、トリプルバトルの時は隣のポケモンにも最大HPの1/16のダメージを与える - でんき かいでんぱ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP15 相手の「とくこう」を2段階下げる わざマシンで覚えるワザ 一覧を見る (全26件) No.5 ノーマル ほえる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP20 後攻になる。野生ポケモンとの戦闘を終了する。相手のレベルが自分より高いと失敗する。複数の野生ポケモンとの戦闘時に使うと失敗する。トレーナー戦ではポケモンを強制的に入れ替える。相手に交代するポケモンがいない場合は失敗する。相手がわざ「みがわり」を使っていても攻撃が当たる。相手がわざ「キングシールド」「たたみがえし」「ニードルガード」「まもる」「みきり」を使っていても攻撃が当たる No.6 どく どくどく 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中90 PP10 相手を「もうどく」状態にする。どくタイプのポケモンが使うと必ず当たる。 No.10 ノーマル めざめるパワー 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中100 PP15 わざを使うポケモンによってタイプが変わる No.16 エスパー ひかりのかべ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP30 5ターンの間、相手の特殊技のダメージを半分にする。ポケモンを交代しても、ターン分は効果が続く No.17 ノーマル まもる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 そのターンの相手のわざを受けない。連続で出すと失敗しやすくなる No.18 みず あまごい 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP5 5ターンの間、天気を「あめ」状態にする。みずタイプの技は1.5倍、ほのおタイプの技は1/2の威力になる。 No.21 ノーマル やつあたり 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP20 ポケモンのなつき具合でわざの威力が変化する。なついていないほど威力が上がる(最大で102) No.24 でんき 10まんボルト 2017年11月1日 技 特殊 威力95 命中100 PP15 10%の確率で相手を「まひ」状態にする No.25 でんき かみなり 2017年11月1日 技 特殊 威力120 命中70 PP10 30%の確率相手を「まひ」状態にする。天気が「あめ」だと必ず命中するが、「ひざしがつよい」だと命中率が半分になる No.27 ノーマル おんがえし 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP20 ポケモンのなつき具合で技の威力が変化する。 No.32 ノーマル かげぶんしん 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP15 自分の回避率を1段階上げる No.35 ほのお かえんほうしゃ 2017年11月1日 技 特殊 威力95 命中100 PP15 10%の確率で相手を「やけど」状態にする。相手の「こおり」状態を回復する No.42 ノーマル からげんき 2017年11月1日 技 物理 威力70 命中100 PP20 自分が「どく」「まひ」「やけど」状態の時に使うと、技の威力が2倍になる No.44 エスパー ねむる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 HPを全回復して、2ターンの間「ねむり」状態になる No.45 ノーマル メロメロ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP15 50%の確率で相手を攻撃できなくする。♂なら♀に、♀なら♂にしか効果がない No.46 あく どろぼう 2017年11月1日 技 物理 威力40 命中100 PP10 相手が道具を持っていて自分が持っていない場合、相手の道具を奪える No.48 ノーマル りんしょう 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中100 PP20 同じターンに複数のポケモンがこのわざを出すと、はじめに「りんしょう」を使ったポケモンに合わせてわざを出せる。後に出た「りんしょう」は威力が2倍になる。相手がわざ「みがわり」を使っていても攻撃が当たる No.57 でんき チャージビーム 2017年11月1日 技 特殊 威力50 命中90 PP10 70%の確率で自分の「とくこう」を1段階上げる No.72 でんき ボルトチェンジ 2017年11月1日 技 特殊 威力70 命中100 PP20 攻撃した後に「てもち」のひかえのポケモンと入れ替わる No.73 でんき でんじは 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP20 相手を「まひ」状態にする。じめんタイプには効果がない No.87 ノーマル いばる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中90 PP15 相手を「こんらん」状態にするが、「こうげき」を2段階上げる No.88 ノーマル ねごと 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 自分が「ねむり」状態の時だけ、覚えている技をランダムで使う No.90 ノーマル みがわり 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 最大HPの1/4を使って自分の分身を作る No.93 でんき ワイルドボルト 2017年11月1日 技 物理 威力90 命中100 PP15 相手に与えたダメージの1/4を自分が受ける No.95 あく バークアウト 2017年11月1日 技 特殊 威力55 命中95 PP15 100%の確率で相手の「とくこう」を1段階下げる。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる No.100 ノーマル ないしょばなし 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 相手の「とくこう」を1段階下げる。相手に必ず攻撃が当たる。 ラクライの攻略記事 アローラ図鑑一覧!全ポケモンの入手方法まとめ 2017年11月12日 投稿 ポケモン収集 ポケモン ポケモン図鑑 →アローラポケモンの入手方法 早見表 url="/usum/mons... ラクライの攻略動画 ポケモンエメラルドからラクライの歴代「とおぼえ」あつめてみた! とんでもない進化を遂げたポケモン4選 #Shorts ラクライを探している方に見てほしい動画 歴代ポケモンの自力では絶対に気づけない特殊な進化方法4選 #Shorts もっと見る Pokemon UltraSun & UltraMoon - How To Get Arcanine,Ampharos,Houndoom,Electrike & Pyroar 【ポケモンUSUM】第19回ミラクル交換会(アブソル・ラクライ配布) ラクライがいっぱい 【予想不可】ポケトレしてたらまさかの色違いに遭遇!?!?#shorts #mesprit #色違い #ポケトレ #ポケモン #ポケモンbdsp 【ポケモンUSUM】メガライボルトの最後の1つをめざ氷か電光石火か守るかでかなり迷う 【ポケモンUSUM】ポケットモンスター ウルトラサン part33 実は進化方法が変わってたポケモン3選 #Shorts カッコイイ白の色違いポケモン5選 #shorts Picklechew the Electrike Arrives! レベル1のまま懐き #ポケモン #ポケモンsv #色違いポケモン #ゲーム実況 #色違い厳選 進化する方法 意味不明すぎる進化方法のポケモンたち #Shorts 【生放送】【ポケモンUSUM】大試練クリアするごとに色違いを見つける!!!〜ライボルト編〜 【ポケトレ】色違いラクライGET!! 【 ポケモンUSUM 】キャプテン マツリカの試練頑張るぞ#74 【ポケットモンスターサンムーン実況】隠し釣り場でミニリュウゲット!?どれくらいで出現するのか?【Pokémon Sun and Moon】 【ポケモンZA】特殊な進化方法36種まとめ+進化アイテム入手方法も解説 YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています 他のポケモンを探す すべてのポケモン アローラ地方のポケモン でんきタイプのポケモン USUMで新登場のポケモン ポケモンを検索 検索 おすすめ特集 2026年福袋一覧全359件スケジュールまとめ!今年はどれ買う? Minisforum ブラックフライデー2025!割引/クーポン/無料ギフトを徹底解説 Amazonブラックフライデー2025!開催期間&お得なキャンペーンを徹底解説 アンダーアーマー2026年福袋まとめ!どこで買える?楽天、ゼビオ、公式など全ショップまとめ 特集一覧へ JavaScriptの設定がOFFになっているためコメント機能を使用することができません。コメント一覧コメントを投稿する記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。 関連カテゴリ・タグ でんき アローラ 全国 陸上
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
でんき アローラ 全国 陸上