初代御三家の、「リザードン」の入手方法や育成方法などをまとめました。参考にしてください。
入手、厳選方法
入手方法
サン・ムーンで入手することはできません。過去作から連れてきましょう。
ヒトカゲ
→
リザード
(レベル16で進化)→
リザードン
(レベル36で進化)
厳選方法
過去作において高個体値厳選を行なうか、あるいはサン・ムーンで高個体値メタモンを使って厳選しましょう。
ビビリだま連鎖で高個体値メタモンを簡単に捕まえる方法!
リザードンおすすめ育成
特性
メガリザードンXの場合
「 かたいツメ」・・・直接攻撃する技の威力が1.3倍になる。
メガリザードンYの場合
「 ひでり」・・・戦闘に出ると5ターンのあいだ天気が「ひざしがつよい」になる。
リザードンには二通りのメガシンカがあり、持たせたメガストーンにより異なるメガシンカをします。
メガリザードンXは物理型。特性の「かたいつめ」は、直接攻撃の威力を底上げする強力なものです。
メガリザードンYは特殊型。特性の「ひでり」は天候変化系。ほのおタイプの技のダメージが1.5倍、みずタイプの技のダメージが0.5倍、ソーラービームが1ターンで撃てるなどの効果があります。
性格
メガリザードンXの場合
物理型ですので特攻を下げる性格を採用します。
「いじっぱり」(攻撃UP、特攻DOWN)
「ようき」(素早さUP、特攻DOWN)
メガリザードンYの場合
特殊型ですので攻撃を下げる性格を採用します。
「ひかえめ」(特攻UP、攻撃DOWN)
「おくびょう」(素早さUP、攻撃DOWN)
努力値・個体値
メガリザードンX・・・攻撃、素早さを重視
メガリザードンY・・・特攻、素早さを重視
技
メガリザードンXの場合
フレアドライブ:高火力の物理ほのお攻撃。与えたダメージの3分の1を自分も受けてしまう。
りゅうのまい:自分の攻撃、素早さを1段階上げる。これを使う余裕があればかなり有利な戦いに。
げきりん:高火力の物理ドラゴン攻撃。2~3ターン連続で攻撃したのち、混乱状態になる。
ほかには直接攻撃ではないものの「 じしん」が重宝します。「 かみなりパンチ」あたりも有効。
メガリザードンYの場合
かえんほうしゃ:特殊ほのお攻撃。特性の効果もありかなりの威力に。
ソーラービーム:特殊くさ攻撃。特性の効果で1ターンで使用可能。タイプ不一致もお構いなし。
りゅうのはどう:特殊ドラゴン攻撃。堅実な技です。
ほかに、「 みがわり」や「 はねやすめ」あたりの変化技を採用したいところ。攻撃技では「 きあいだま」「 オーバーヒート」なども候補になります。
アイテム
メガリザードンXの場合・・・ リザードナイトX
メガリザードンYの場合・・・ リザードナイトY
メガシンカ前提ですので、ほかに選択肢はありません。
コメント一覧(6)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
夢モグリュー又は夢ドリューズをください
最近やってます
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwミュウツーwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
関連カテゴリ・タグ
育成論