【サンムーン】ルカリオのおすすめ育成論と厳選方法!【ポケモンSM】

最終更新日
攻略大百科編集部

人気、実力ともにトップクラスのポケモン、「ルカリオ」の入手方法や育成方法などをまとめました。参考にしてください。

入手、厳選方法

入手方法

進化前の「リオル」は、ポニの樹林で捕獲することが可能です。

リオル ルカリオ (昼になついた状態でレベルアップすると進化)

厳選方法

仲間を呼ぶで31体以上粘ると、4Vが確定します。のちの厳選作業を楽にするためにも、やっておくことをおすすめします。

助けを呼ぶ確率アップさせる方法と乱入するポケモンの法則!

育成 ポケモン収集
サン・ムーンでは、野生のポケモンが「助けを呼ぶ」で別のポケモンを呼び出すこと...
続きを読む

ルカリオおすすめ育成

特性

せいぎのこころ」・・・あくタイプの技を受けると、攻撃が1段階上昇する。
てきおうりょく」・・・自分のタイプと同じ技のダメージが2倍になる。

メガシンカ前提ではありますが、進化前の特性は「 せいぎのこころ」をおすすめします。理由は、ほか2つと比べてまだ使いみちがあるから。とはいえ、あくタイプを半減するルカリオにあく攻撃をする相手はそういないでしょうが。

メガシンカ後の「 てきおうりょく」は、タイプ一致攻撃を1.5倍ではなく2倍の威力にしてくれる強力な特性です。

性格

攻撃、特攻いずれもほぼ同等に高いため、どちらを捨てるかは非常に悩ましいところです。型によって使い分けましょう。

物理アタッカー

「いじっぱり」(攻撃UP、特攻DOWN)
「ようき」(素早さUP、特攻DOWN)

特殊アタッカー

「ひかえめ」(特攻UP、攻撃DOWN)
「おくびょう」(素早さUP、攻撃DOWN)

努力値・個体値

努力値はまず素早さにしっかり振り、そこから攻撃または特攻に育てる型に合わせて振っていきましょう。

個体値も同様ですが、そのままでは耐久性が低いため、攻撃か特攻を除いた5Vは狙いたいところです。

物理アタッカー

インファイト:高火力の物理かくとう攻撃。特性の影響でとんでもない火力に。攻撃後、自分の防御、特防が1段階下がる点に注意。

バレットパンチ:先制が取れる物理はがね攻撃です。サンムーンで元気なフェアリータイプに有効。

ほかには、「 つるぎのまい」、「 じしん」なども有効でしょう。

特殊アタッカー

ラスターカノン:まずまずの威力の特殊はがね攻撃。こちらもフェアリー対策として。

しんくうは:先制が取れる特殊かくとう攻撃。

ほかには、「 わるだくみ」、「 きあいだま」、「 はどうだん」など。特殊アタッカーのほうが技が多彩で、対応できる敵は多くなります。

アイテム

ルカリオナイト:ルカリオをメガシンカさせることができる。

これ以外の選択肢はほとんどありません。

関連ポケモン

おすすめ特集

関連カテゴリ・タグ