旧世代から人気の高い、「サザンドラ」の入手方法や育成方法などをまとめました。参考にしてください。
入手、厳選方法
入手方法
進化前のモノズは、「島スキャン」のみで入手可能です。火曜日にメレメレ島で島スキャンをすると出現しますので、捕獲しておきましょう。
モノズ
→
ジヘッド
(レベル50で進化)→
サザンドラ
(レベル64で進化)
島スキャンで出現するポケモン一覧!曜日&島ごとまとめ
厳選方法
島スキャンポケモンは、仲間を呼ぶによる高個体値ゲットは使えませんので、高個体値メタモンと預け屋に預けて厳選しましょう。
ビビリだま連鎖で高個体値メタモンを簡単に捕まえる方法!
サザンドラおすすめ育成
特性
「 ふゆう」・・・じめんタイプの技を受けない。また、「どくびし」「まきびし」、特性の「ありじごく」の効果を受けない。
特性はふゆうのみです。じしんを覚えさせるエース級ポケモンはかなり多いので、それが効かないというのはアドバンテージとなります。
性格
高い位置でバランスが取れたステータスを誇るサザンドラ。育成のパターンはいくつか考えられますが、その中でも比較的高い特攻を活かすのが分かりやすいのではないでしょうか。
「ひかえめ」(特攻UP、攻撃DOWN)
「おくびょう」(素早さUP、攻撃DOWN)
努力値・個体値
特殊アタッカーに育てる場合、努力値は特攻と素早さに全振りするのが無難でしょう。
個体値もこの2項目を重視でいきましょう。
技
りゅうせいぐん:高威力の特殊ドラゴン攻撃。攻撃後に特攻が2段階下がります。
あくのはどう:そこそこの威力を誇る特殊あく攻撃。20%の確率でひるませ効果が発動します。
かえんほうしゃ:タイプ一致ではありませんが、対はがねに。
そのほか、りゅうせいぐんのステータスダウンを嫌う場合は りゅうのはどう、4倍弱点のフェアリーを避けるために とんぼがえりなどもありでしょう。
アイテム
こだわりスカーフ:素早さが1.5倍になる代わりに、最初に選択した技しか出せなくなる。
きあいのタスキ:HPが満タンのとき、一撃でひんしになるダメージを受けてもHPが1残る。
素早さの種族値が98という、なんとも微妙なラインを補うためのスカーフが定番です。
コメント一覧(7)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
y
ほんまに
育成論じゃねーよ。
関連カテゴリ・タグ
育成論