新着順おすすめ
-
【ポケモン初代】バグ技まとめ【VC版対応】【赤緑青ピカチュウ】育て屋変化のPP調整でポイントアップ2個使った2番目のわざをPP3まで減らしてから同じエスパー単タイプを変化させるとミュウツーに変化するって聞いたことがある。 -
【ポケモン初代】「ナッシー」の能力と入手方法【赤緑青ピカチュウ】旅パだとそこまでだけど、対戦だとかなり強い。 サイコキネシスはもちろん、大爆発(特殊とHPが高く、タイプ一致吹雪でも落ちないから、確実に当てにいけるのも強み)やねむりごな(ゆめくい覚えないのは残念だが)を覚えるのが強い。 とりあえず1匹目...... -
【ポケモン初代】「サンダー」の能力と入手方法【赤緑青ピカチュウ】スターミーやケンタロスごときの吹雪なら耐えるし、なんならスターミーは反撃一撃で殺されるぞ サンダースは特殊同士でやり合うとサブウェポンに乏しいし、地面タイプを出されたら本当になす術がなくなるのが弱点。 -
【ポケモン初代】「パルシェン」の能力と入手方法【赤緑青ピカチュウ】初代のパルシェンは特防80あるから、タイプ一致でなければ雷も耐える(第二世代からは特防40にナーフされた) サブウェポンが弱いけどだいばくはつが使えるから、スタジアムや対戦では道連れ戦法がかなり強力 -
【ポケモン初代】「カイリュー」の能力と入手方法【赤緑青ピカチュウ】タイプ一致考慮したら最大火力はケンタロスだけど? あとレギュレーションの関係でカイリューは使いづらかったし、カイリューより高いsのポケモンのふぶきで一撃で沈むから初代でカイリューは使う人がいなかった。 -
【ポケモン初代】「サンダー」の能力と入手方法【赤緑青ピカチュウ】結論、サンダースよりSが遅い時点で上位互換だとは言えない。 一番は130族のSからでんじはを撒ける強みがある。 また、弱点も氷のみって言ってるけど、その氷タイプのふぶきの採用率を考慮すると弱点なのが痛すぎる。サンダーよりSが高くふぶきを覚える...... -
【ポケモン初代】「ケンタロス」の能力と入手方法【赤緑青ピカチュウ】攻撃素早さ型でじしんやふぶきも覚える、対戦の鬼 ただ入手難度がゴミ。サファリで逃げ回るし、厳選は超難しい 一方、青はNPC交換入手可能。個体値も交換時にランダムに決まるので厳選やりやすい -
【ポケモン初代】わざ「はかいこうせん」の効果と技をおぼえるポケモン一覧【赤緑青ピカチュウ】初代だと相手を仕留めたら反動無しで行動できるから上手く利用すればかなり便利 ドードリオにオススメ -
【ポケモン初代】「ミュウ」の能力と入手方法【赤緑青ピカチュウ】ミュウツーに比べるとパッとしないが 攻撃素早さ100の大爆発は驚異 -
【ポケモン初代】「カイリュー」の能力と入手方法【赤緑青ピカチュウ】初代で最大火力のはかいこうせんを打てるポケモン はかいこうせんの初代仕様と組み合わせたら、対戦でも猛威をふるわ
- 次へ
![ポケモン[初代] 赤緑青ピカチュウロゴ](https://tfi.gamepedia.jp/image/w=100,fit=pad,f=webp/media.gamepedia.jp/pokemon.gamepedia.com/wp-content/uploads/sites/2/2018/04/13113625/556c10d214ff798c183d382721e31dbc.png)