日替わりポケモン9弾の2匹目は、オドリドリ~まいまいスタイル~(以下オドまい)です。
今回はオドまい攻略記事を書いていきます
ステージの特徴
HP 約 3900
手数 8
捕獲率 11+ 2 ×(残り手数)%
スタート時のオジャマ
オドまい6個、岩ブロック18個、自身のポケモン数匹を固定配置
バトル中のオジャマ
(1)岩ブロック3個出現
ポケモンの選び方
【いわをけす(+)(+)】を所持しているポケモンを入れておけば、あとはお任せでいい。
自身の【スリーフォース】も相まって早めに決着がつくため、対して難しくはないでしょう。
バトルの戦略
オドまいをマッチさせスリーフォースを発動させる(かならずそれぞれコンボできる組み合わせがあるためそこから消していく)
その後は岩ブロックに気をつけながら攻めていけば容易
スキルの発動
それぞれの能力の発動率は以下の通りです。
スリーフォース ・・・3マッチで100% 他 0%
いわをけす 必ず発動
いわをけす+ ・・・3マッチで50%、4マッチで100%、5マッチで100%
いわをけす++ ・・・3マッチで40%、4マッチで100%、5マッチで100%
オドリドリ まいまいスタイルの評価
ゴーストタイプの貴重なアタッカー
ゴーストタイプは大半が妨害スキルばかりなので、他のオドリドリシリーズより活躍が見込めるが、
ゴーストタイプにはアタッカーやコンボパーツとしても、ギラティナやルナアーラ等がいるため
序盤の対ゴースト・エスパー対策には使えるでしょう。
3マッチが比較的作りやすい上序盤の汎用メガシンカポケモンの、メガゲンガー・メガミュウツーY戦のときに活躍ができるのがうれしい。
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
イベント攻略 日替わりポケモン オドリドリ まいまいスタイル