公式サイトの情報により、「フェスサークル」がサン/ムーンに実装されることがわかりました!
フェスサークル
「フェスサークル」は、トレーナーたちのお祭り広場です。ここでは、自分の周りの『ポケットモンスター サン・ムーン』をプレイしている人や、インターネットに接続している世界中のプレイヤーが訪れて、ポケモンの交換や対戦をはじめとする、さまざまな通信機能での遊びを楽しむことができます!
お祭りを盛り上げよう!
「フェスサークル」は物語の途中から利用できるようになる施設です。キャプテンマーマネがオーナーを務めており、お祭りを盛り上げるようにプレイヤーに依頼をしてきます。
フェスサークルにはフェスファンが遊びに来ます。フェスファンたちの希望に合ったお店を紹介してあげましょう!
上の画像で注目したいのは、お店の名前の最後の★1というところです。★1があるということはおそらく★2 以上もあり、お祭りを盛り上げていくにつれてよりグレードアップした品ぞろえのお店を利用できるようになるなるのではないかと推測できます。まだ詳しいことはわかりませんが、続報に期待しましょう。
フェスコインでお買い物
「フェスサークル」の中には、お得な道具が手に入るギフトショップや、ポケモンを鍛えるアスレチック、洋服を別の色に染め直す染物屋など、さまざまなお店があり、「フェスコイン」を使って利用することができます。
「フェスコイン」はフェスファンのお願いを聞いたり、アトラクションをクリアすることで入手できます。
アトラクションはいつでも開催できるものの他に、世界中のトレーナー全員で協力する「グロバルアトラクション」があるようです。「グローバルアトラクション」は、成果に応じて報酬が豪華になっていくようなものではないかと、筆者は期待しています。
また、フェスコインは買い物に使うだけではなく、たくさん集めることで「フェスサークル」のランクが上がり、ごほうびがもらえたり、「フェスサークル」でできることも増えていくようです!コインを集めてお祭りをもっと盛り上げましょう!
コメント一覧(1)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
追伸-
フェスコインはゲーム内では主にFCと表記されることが多い
関連カテゴリ・タグ
ゲーム紹介 新機能 フェスサークル