2025年4月5日より、Google検索にて“ポケモンを捕まえる”ことができるミニゲームが突如として実装されました。対象のポケモンを検索することで、合計151匹のポケモンをGoogle検索上で捕獲・図鑑登録できる仕掛けとなっています。
目次
ミニゲームの概要

- 実装開始日:2025年4月5日
- 対象プラットフォーム:スマートフォン版Google検索(アプリおよびChrome)
- 登場ポケモン数:全151匹(おそらく初代カントー地方のポケモン)
- 捕獲機能:検索画面に表示されるモンスターボールをタップしてポケモンを捕獲
- 図鑑機能:捕獲したポケモンは検索上の“ポケモン図鑑”に登録
- 進行保存:Googleアカウントにサインインして進行状況の保存が可能
- 推奨検索語:「ポケモン」と付け加えるとミニゲームが表示されやすい
ミニゲームの詳細
ピカチュウ検索でミニゲームがスタート
Nintendo Switch 2への期待が高まるなか、「ピカチュウ」などのポケモン名をGoogleで検索すると、検索画面右下にモンスターボールが出現。タップするとピカチュウが画面に現れ、そのままボールで捕まえることができます。捕獲成功後は、検索内の“ポケモン図鑑”に登録されます。
スマートフォンからピカチュウを検索すると……?https://t.co/buVm82k9OO #Googleポケモンずかん pic.twitter.com/4TtL4sO8g5
— ポケモン公式 (@Pokemon_cojp) April 5, 2025
捕まえたポケモンは全151匹!伝説・幻も登場?
捕まえることができるポケモンは全部で151匹。これは、初代『ポケットモンスター 赤・緑』に登場したポケモンの数に相当します。さらに、一定数のポケモンを捕まえると「マスターボール」が支給され、捕獲難度の高い伝説や幻のポケモンの捕獲も可能となるようです。
対応環境と注意点
このミニゲームは、スマートフォン版のGoogleアプリやChromeブラウザ経由でのGoogle検索にのみ対応しており、PC版ブラウザでは実行できない点に注意が必要です。また、日本語だけでなく、英語でも検索が可能です。
今すぐポケモンを捕まえに行こう!
Google検索でポケモンを捕まえられる特別なミニゲームは、現時点で終了日時が明らかにされていません。イースターエッグ的な要素とも考えられるため、気になる方は今すぐ試してみてはいかがでしょうか。151匹のポケモンをすべてゲットし、自分だけの図鑑を完成させましょう。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。