「ポケモンXY」におけるほえるの効果やおぼえるポケモンを紹介しています。
基本情報
タイプ | ノーマル | ||
---|---|---|---|
分類 | 変化 | ||
効果 | 後攻になる。野生ポケモンとの戦闘を終了する。相手のレベルが自分より高いと失敗する。複数の野生ポケモンとの戦闘時に使うと失敗する。トレーナー戦ではポケモンを強制的に入れ替える。相手に交代するポケモンがいない場合は失敗する。相手がわざ「みがわり」を使っていても攻撃が当たる。相手がわざ「キングシールド」「たたみがえし」「ニードルガード」「まもる」「みきり」を使っていても攻撃が当たる | ||
ステータス |
威力 - 命中 100 PP 20 |
||
範囲 | 敵1匹 | ||
直接/間接 | 間接 | ||
English 英語名 |
- |
おぼえるポケモン
「レベルアップ」でおぼえる
ポケモン名 | 覚えるレベル |
---|---|
プテラ | 9 |
ブルー | 25 |
グランブル | 27 |
デルビル | 13 |
ヘルガー | 13 |
ポチエナ | 21 |
グラエナ | 22 |
ゴニョニョ | 35 |
ドゴーム | 43 |
バクオング | 45 |
ココドラ | 18 |
コドラ | 18 |
ボスゴドラ | 18 |
ラクライ | 36 |
ライボルト | 42 |
モノズ | 20 |
ジヘッド | 20 |
サザンドラ | 20 |
チゴラス | 6 |
ガチゴラス | 6 |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。