『ポケットモンスターXY』のライバルの攻略法まとめです。手持ちポケモンのタイプ・特性・技や、攻略におすすめのポケモンなどの攻略情報を掲載しています。
目次
ライバル(マスタータワー)の攻略法
ライバルは自分の選んだ性別によって変わり、女の子を選ぶとカルムに、男の子を選ぶとセレナになります。
ライバルの最初の一匹は、自分の選んだ最初の一匹に有利になるように変化します。
ニャオニクスのひかりのかべで特殊技が半減されてしまうので、なるべく物理主体で戦うのが望ましいです。
相手の最初のポケモンは自分に対して有利なタイプになります。ミアレシティのポケモン研究所で、プラターヌ博士からライバルに有利なタイプのポケモンを貰っておくのがオススメです。
もらえる賞金:  | 
3000円  | 
手持ちポケモン
ニャオニクスLv.28 ♂♀ ※ライバルの性別で変化  | 
タイプ (弱点)  | 
エスパー (むし、あく、ゴースト)  | 
特性  | 
||
わざ  | 
||
タイプ (弱点)  | 
あく (かくとう、むし、フェアリー)  | 
|
特性  | 
||
わざ  | 
||
タイプ (弱点)  | 
ほのお (みず、いわ、じめん)  | 
|
特性  | 
||
わざ  | 
||
タイプ (弱点)  | 
みず (でんき、くさ)  | 
|
特性  | 
||
わざ  | 
||
タイプ (弱点)  | 
くさ (ほのお、ひこう、むし、こおり)  | 
|
特性  | 
||
わざ  | 
ライバル(ヒヨクシティ)の攻略法
ヒヨクシティジムの前で戦闘になります。マスタータワー時より少しレベルが上がっていますが、技などに大幅な変更はありません。
マスタータワー戦からの変更点として、アブソルにつるぎのまいが追加されています。
つるぎのまいで上昇した攻撃から、でんこうせっかやきりさくで思わぬダメージを貰ってしまう可能性があります。
幸いアブソルは耐久が高くないので、全力で倒しきりましょう。
もらえる賞金:  | 
3300円  | 
手持ちポケモン
ニャオニクスLv.31 ♂♀  | 
タイプ (弱点)  | 
エスパー (むし、あく、ゴースト)  | 
特性  | 
||
わざ  | 
||
タイプ (弱点)  | 
あく (かくとう、むし、フェアリー)  | 
|
特性  | 
||
わざ  | 
||
タイプ (弱点)  | 
ほのお (みず、いわ、じめん)  | 
|
特性  | 
||
わざ  | 
||
タイプ (弱点)  | 
みず (でんき、くさ)  | 
|
特性  | 
||
わざ  | 
||
タイプ (弱点)  | 
くさ (ほのお、ひこう、むし、こおり)  | 
|
特性  | 
||
わざ  | 
ライバル(14ばんどうろ戦)の攻略法
クノエシティへと向かうゲートを抜けると戦闘になります。
レベルが上がり、使用してくる技の威力も軒並み上昇しています。
最初の一匹は最終進化となりタイプも増えているので注意しましょう。
高火力の技が増えているのでしっかりと相手のタイプに合わせてポケモンを繰り出していきましょう。
ゲッコウガは技が先制技のみとなっているので、HPが少ないポケモンで相手をするとこちらだけが落とされてしまう可能性が非常に高いので注意が必要です。
もらえる賞金:  | 
3700円  | 
手持ちポケモン
ニャオニクスLv.35 ♂♀(※ライバルの性別で変化)  | 
タイプ (弱点)  | 
エスパー (むし、ゴースト、あく)  | 
特性  | 
||
わざ  | 
||
タイプ (弱点)  | 
あく (かくとう、むし、フェアリー)  | 
|
特性  | 
||
わざ  | 
||
タイプ (弱点)  | 
ほのお / エスパー (みず、いわ、じめん、ゴースト、あく)  | 
|
特性  | 
||
わざ  | 
||
タイプ (弱点)  | 
みず / あく (でんき、くさ、かくとう、むし、フェアリー)  | 
|
特性  | 
||
わざ  | 
||
タイプ (弱点)  | 
くさ / かくとう (ほのお、こおり、ひこう、エスパー、どく、フェアリー)  | 
|
特性  | 
||
わざ  | 
ライバル(ヒャッコクシティ)の攻略法
ヒャッコクシティジムの前で戦闘になります。
前回から手持ちも増え、よりタイプ相性を意識した構成になっています。
イーブイの進化系も最初に選んだポケモンによって変化し、それぞれライバルの最初の一匹の弱点をカバーするよう設計されています。
先制技持ちが増え、着実にダメージを蓄積させてきます。
少しでも有利な対面を作り、回復アイテムも用意していきましょう。アブソルは急所率が高い技がひとつ増え、特性のきょううんも相まって思わぬダメージを受ける可能性があるので速攻を心がけたい相手です。
もらえる賞金:  | 
4600円  | 
手持ちポケモン
ニャオニクスLv.46 ♂♀  | 
タイプ (弱点)  | 
エスパー (むし、ゴースト、あく)  | 
特性  | 
||
わざ  | 
||
タイプ (弱点)  | 
あく (かくとう、むし、フェアリー)  | 
|
特性  | 
||
わざ  | 
||
タイプ (弱点)  | 
でんき (じめん)  | 
|
特性  | 
||
わざ  | 
||
タイプ (弱点)  | 
ほのお (みず、いわ、じめん)  | 
|
特性  | 
||
わざ  | 
||
タイプ (弱点)  | 
みず (くさ、でんき)  | 
|
特性  | 
||
わざ  | 
||
タイプ (弱点)  | 
ほのお / エスパー (みず、いわ、じめん、ゴースト、あく)  | 
|
特性  | 
||
わざ  | 
||
タイプ (弱点)  | 
みず / あく (でんき、くさ、かくとう、むし、フェアリー)  | 
|
特性  | 
||
わざ  | 
||
タイプ (弱点)  | 
くさ / かくとう (ほのお、こおり、ひこう、エスパー、どく、フェアリー)  | 
|
特性  | 
||
わざ  | 
おすすめポケモン
ポケモン  | 
おすすめ理由  | 
技構成次第で、イーブイ系統以外の弱点をつける  | 
ライバル(チャンピオンロード)の攻略法
チャンピオンロードの途中で戦闘になります。レベルも大幅に上がり技も増えています。
相手の手持ちタイプが多様になり、レベルも上がっています。こちらもしっかりと育成して挑みましょう。
初手で出てくるニャオニクスは火力がそれほど高くないので、技を受けやすい特防の高いポケモンまたははがねタイプのポケモンなどを繰り出す事で、能力上昇技やアイテムを使用して一気に相手のポケモンを倒すという戦法も取れます。
15ばんどうろや、荒れ果てホテルに出現するコマタナや進化後であるキリキザンであればニャオニクスからのダメージを最大限抑えられ、上記の戦法を行いやすくなります。
もらえる賞金:  | 
6100円  | 
もらえる道具:  | 
手持ちポケモン
ニャオニクスLv.57 ♂♀(※ライバルの性別で変化)  | 
タイプ (弱点)  | 
エスパー (むし、ゴースト、あく)  | 
特性  | 
||
わざ  | 
||
タイプ (弱点)  | 
ひこう / ドラゴン (いわ、こおり、ドラゴン、フェアリー)  | 
|
特性  | 
||
わざ  | 
||
タイプ (弱点)  | 
あく (かくとう、むし、フェアリー)  | 
|
特性  | 
||
わざ  | 
||
タイプ (弱点)  | 
でんき (じめん)  | 
|
特性  | 
||
わざ  | 
||
タイプ (弱点)  | 
みず (くさ、でんき)  | 
|
特性  | 
||
わざ  | 
||
タイプ (弱点)  | 
ほのお (みず、いわ、じめん)  | 
|
特性  | 
||
わざ  | 
||
タイプ (弱点)  | 
ほのお / エスパー (みず、いわ、じめん、ゴースト、あく)  | 
|
特性  | 
||
わざ  | 
||
タイプ (弱点)  | 
みず / あく (くさ、でんき、かくとう、むし、フェアリー)  | 
|
特性  | 
||
わざ  | 
||
タイプ (弱点)  | 
くさ / かくとう (ほのお、こおり、ひこう、エスパー、フェアリー)  | 
|
特性  | 
||
わざ  | 
おすすめポケモン
ポケモン  | 
おすすめ理由  | 
ニャオニクスからのダメージを抑えて全抜き体勢を整えやすい  | 
ライバル(キナンシティ)の攻略法
バトルハウスで1勝でもすると高台にライバルが出現します。今回のアブソルはメガシンカを使用してきます。
レベルの大幅な上昇、イーブイ系統の技威力の上昇、アブソルのメガシンカによって戦力が高くなっています。
初手はニャオニクスで変わらないので、チャンピオンロード時同様初手のニャオニクスを起点にして能力を上昇させ、全抜きを狙うのがオススメです。
もらえる賞金:  | 
7000円  | 
もらえる道具:  | 
手持ちポケモン
ニャオニクスLv.66 ♂♀(※ライバルの性別で変化)  | 
タイプ (弱点)  | 
エスパー (むし、ゴースト、あく)  | 
特性  | 
||
わざ  | 
||
タイプ (弱点)  | 
ひこう / ドラゴン (いわ、こおり、ドラゴン、フェアリー)  | 
|
特性  | 
||
わざ  | 
||
ピクシーLv.68 ♀  | 
タイプ (弱点)  | 
フェアリー (どく、はがね)  | 
特性  | 
||
わざ  | 
||
メガアブソルLv.68 ♂  | 
タイプ (弱点)  | 
あく (かくとう、むし、フェアリー)  | 
特性  | 
||
わざ  | 
||
タイプ (弱点)  | 
でんき (じめん)  | 
|
特性  | 
||
わざ  | 
||
タイプ (弱点)  | 
みず (くさ、でんき)  | 
|
特性  | 
||
わざ  | 
||
タイプ (弱点)  | 
ほのお (みず、いわ、じめん)  | 
|
特性  | 
||
わざ  | 
||
タイプ (弱点)  | 
ほのお / エスパー (みず、いわ、じめん、ゴースト、あく)  | 
|
特性  | 
||
わざ  | 
||
タイプ (弱点)  | 
みず / あく (くさ、でんき、かくとう、むし、フェアリー)  | 
|
特性  | 
||
わざ  | 
||
タイプ (弱点)  | 
くさ / かくとう (ほのお、こおり、ひこう、エスパー、フェアリー)  | 
|
特性  | 
||
わざ  | 
おすすめポケモン
ポケモン  | 
おすすめ理由  | 
ニャオニクスからのダメージを抑えて全抜き体勢を整えやすい  | 

              




















    
    
    
    
    
    
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。