ウルトラサンムーン(USUM) アシレーヌの攻略情報はこちら!

出典: www.pokemon.com
アシレーヌの入手方法
野生で出現する場所
なし
アシレーヌの進化
タマゴグループ
陸上 水中①QRコード
アシレーヌがおぼえるわざ
レベルアップで覚えるワザ
一覧を見る (全18件)
LV.1 みず うたかたのアリア 新登場!
2016年11月18日
技
特殊
威力100 命中 PP
この技を受けた相手は「やけど」状態が治る

LV.1 ノーマル はたく
2016年11月12日
技
物理
威力40 命中100 PP35
通常攻撃

LV.1 みず みずでっぽう
2016年11月12日
技
特殊
威力40 命中100 PP25
通常攻撃

LV.1 ノーマル なきごえ
2016年11月12日
技
変化
威力- 命中100 PP40
相手の「こうげき」を1段階下げる

LV.1 フェアリー チャームボイス
2016年11月12日
技
特殊
威力40 命中- PP15
相手に必ず攻撃が当たる。相手がわざ「みがわり」を使っていても攻撃が当たる。複数のポケモンに攻撃が当たった場合はわざの威力が3/4に下がる

LV.4 ノーマル なきごえ
2016年11月12日
技
変化
威力- 命中100 PP40
相手の「こうげき」を1段階下げる

LV.9 フェアリー チャームボイス
2016年11月12日
技
特殊
威力40 命中- PP15
相手に必ず攻撃が当たる。相手がわざ「みがわり」を使っていても攻撃が当たる。複数のポケモンに攻撃が当たった場合はわざの威力が3/4に下がる

LV.11 フェアリー つぶらなひとみ
2016年11月12日
技
変化
威力- 命中100 PP30
必ず先制攻撃ができる。相手の「こうげき」を1段階下げる

LV.15 みず アクアジェット
2016年11月12日
技
物理
威力40 命中100 PP20
必ず先制攻撃が出来る

LV.19 ノーマル アンコール
2016年11月12日
技
変化
威力- 命中100 PP5
3ターンの間、相手が最後に出した技を繰り返し出させる

LV.24 みず バブルこうせん
2016年11月12日
技
特殊
威力65 命中100 PP20
10%の確率で相手の「すばやさ」を1段階下げる

LV.28 ノーマル うたう
2016年11月12日
技
変化
威力- 命中55 PP15
相手を「ねむり」状態にする

LV.33 ノーマル おうふくビンタ
2016年11月12日
技
物理
威力15 命中85 PP10
1ターンに2~5回連続で攻撃する

LV.38 ノーマル ハイパーボイス
2016年11月12日
技
特殊
威力90 命中100 PP10
複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる

LV.44 フェアリー ムーンフォース
2016年11月12日
技
特殊
威力95 命中100 PP15
30%の確率で相手の「とくこう」を1段階下げる

LV.49 ノーマル ゆうわく
2016年11月12日
技
変化
威力- 命中100 PP20
「とくこう」を2段階下げる。♂なら♀に、♀なら♂にしか効果がない

LV.55 みず ハイドロポンプ
2016年11月12日
技
特殊
威力120 命中80 PP5
通常攻撃

LV.60 フェアリー ミストフィールド
2016年11月12日
技
変化
威力- 命中- PP10
5ターンの間足元をミストフィールドにする。地面にいるポケモンはドラゴンタイプのわざで受けるダメージが1/2になり、状態異常にならなくなる
タマゴで覚えるワザ
一覧を見る (全6件)
- ノーマル あまえる
2016年11月12日
技
変化
威力- 命中100 PP20
相手の「こうげき」を2段階下げる

- エスパー ドわすれ
2016年11月12日
技
変化
威力- 命中- PP20
自分の「とくぼう」を2段階上げる

- みず アクアリング
2016年11月12日
技
変化
威力- 命中- PP20
ターン終了時に最大HPの1/16を回復する

- フェアリー アロマミスト
2016年11月12日
技
変化
威力- 命中- PP20
味方の「とくぼう」を1段階上げる

- ノーマル ほろびのうた
2016年11月12日
技
変化
威力- 命中- PP5
使ったときに戦闘に出ていたポケモンは3ターン後に「ひんし」状態になる。相手がわざ「みがわり」を使っていても攻撃が当たる

- エスパー ワンダールーム
2016年11月12日
技
変化
威力- 命中- PP10
5ターンの間、すべてのポケモンの「ぼうぎょ」と「とくぼう」が入れ替わる。効果中にもう一度使うと効果がなくなる
わざマシンで覚えるワザ
一覧を見る (全32件)
No.1 ノーマル ふるいたてる
2016年11月12日
技
変化
威力- 命中- PP30
自分の「こうげき」と「とくこう」を1段階上げる

No.6 どく どくどく
2016年11月12日
技
変化
威力- 命中90 PP10
相手を「もうどく」状態にする。どくタイプのポケモンが使うと必ず当たる。

No.7 こおり あられ
2016年11月12日
技
変化
威力- 命中- PP10
5ターンの間、天気を「あられ」状態にする。こおりタイプ以外は毎ターン最大HPの1/16のダメージを受ける。

No.10 ノーマル めざめるパワー
2016年11月12日
技
特殊
威力10 命中100 PP15
わざを使うポケモンによってタイプが変わる

No.13 こおり れいとうビーム
2016年11月12日
技
特殊
威力95 命中100 PP10
10%の確率で相手を「こおり」状態にする

No.14 こおり ふぶき
2016年11月12日
技
特殊
威力120 命中70 PP5
10%の確率で相手を「こおり」状態にする。天気が「あられ」の状態だと必ず命中する。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる

No.16 エスパー ひかりのかべ
2016年11月12日
技
変化
威力- 命中- PP30
5ターンの間、相手の特殊技のダメージを半分にする。ポケモンを交代しても、ターン分は効果が続く

No.17 ノーマル まもる
2016年11月12日
技
変化
威力- 命中- PP10
そのターンの相手のわざを受けない。連続で出すと失敗しやすくなる

No.18 みず あまごい
2016年11月12日
技
変化
威力- 命中- PP5
5ターンの間、天気を「あめ」状態にする。みずタイプの技は1.5倍、ほのおタイプの技は1/2の威力になる。

No.21 ノーマル やつあたり
2016年11月12日
技
物理
威力- 命中100 PP20
ポケモンのなつき具合でわざの威力が変化する。なついていないほど威力が上がる(最大で102)

No.27 ノーマル おんがえし
2016年11月12日
技
物理
威力- 命中100 PP20
ポケモンのなつき具合で技の威力が変化する。

No.29 エスパー サイコキネシス
2016年11月12日
技
特殊
威力90 命中100 PP10
10%の確率で相手の「とくぼう」を1段階下げる

No.30 ゴースト シャドーボール
2016年11月12日
技
特殊
威力80 命中100 PP15
20%の確率で相手の「とくぼう」を1段階下げる

No.32 ノーマル かげぶんしん
2016年11月12日
技
変化
威力- 命中- PP15
自分の回避率を1段階上げる

No.33 エスパー リフレクター
2016年11月12日
技
変化
威力- 命中- PP20
5ターンの間、相手のぶつりわざのダメージを半分にする。使用したポケモンが交代してもターン分は効果が受けつがれる。ダブルバトル、トリプルバトルでは効果が低くなる

No.42 ノーマル からげんき
2016年11月12日
技
物理
威力70 命中100 PP20
自分が「どく」「まひ」「やけど」状態の時に使うと、技の威力が2倍になる

No.44 エスパー ねむる
2016年11月12日
技
変化
威力- 命中- PP10
HPを全回復して、2ターンの間「ねむり」状態になる

No.45 ノーマル メロメロ
2016年11月12日
技
変化
威力- 命中100 PP15
50%の確率で相手を攻撃できなくする。♂なら♀に、♀なら♂にしか効果がない

No.48 ノーマル りんしょう
2016年11月12日
技
特殊
威力60 命中100 PP20
同じターンに複数のポケモンがこのわざを出すと、はじめに「りんしょう」を使ったポケモンに合わせてわざを出せる。後に出た「りんしょう」は威力が2倍になる。相手がわざ「みがわり」を使っていても攻撃が当たる

No.49 ノーマル エコーボイス
2016年11月12日
技
特殊
威力40 命中100 PP15
毎ターン使い続けると技の威力が最大200まで上がる

No.53 くさ エナジーボール
2016年11月12日
技
特殊
威力80 命中100 PP10
10%の確率で相手のと「とくぼう」を1段階下げる

No.55 みず ねっとう
2016年11月12日
技
特殊
威力80 命中100 PP15
30%の確率で相手を「やけど」状態にする。自分が「こおり」状態で使うと、「こおり」状態が回復する

No.62 ひこう アクロバット
2016年11月12日
技
物理
威力55 命中100 PP15
どうぐを持っていなければ、技の威力が2倍になる

No.68 ノーマル ギガインパクト
2016年11月12日
技
物理
威力150 命中90 PP5
使用した次のターンは行動できない

No.77 ノーマル じこあんじ
2016年11月12日
技
変化
威力- 命中- PP10
相手にかかっている「のうりょく」の変化を自分にもかける

No.87 ノーマル いばる
2016年11月12日
技
変化
威力- 命中90 PP15
相手を「こんらん」状態にするが、「こうげき」を2段階上げる

No.88 ノーマル ねごと
2016年11月12日
技
変化
威力- 命中- PP10
自分が「ねむり」状態の時だけ、覚えている技をランダムで使う

No.90 ノーマル みがわり
2016年11月12日
技
変化
威力- 命中- PP10
最大HPの1/4を使って自分の分身を作る

No.94 みず なみのり
2016年11月12日
技
特殊
威力95 命中100 PP15
相手が「ダイビング」で潜っていても攻撃が当たり、威力が2倍になる。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる

No.98 みず たきのぼり
2016年11月12日
技
物理
威力80 命中100 PP15
20%の確率で相手をひるませる(そのターンの相手のわざをふうじる)

No.99 フェアリー マジカルシャイン
2016年11月12日
技
特殊
威力80 命中100 PP10
複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる

No.100 ノーマル ないしょばなし
2016年11月12日
技
変化
威力- 命中- PP20
相手の「とくこう」を1段階下げる。相手に必ず攻撃が当たる。
アシレーヌの攻略記事

アシレーヌのおすすめ育成論と厳選方法!
2017年2月1日
投稿
育成論
御三家ポケモン「アシレーヌ」の入手方法や育成方法などをまとめました。参考にし...

うたかたのアリア・・・アシマリとその進化系考察!!
2016年11月9日
投稿
ゲーム紹介
新ポケモン
御三家
ポケットモンスターサン/ムーンの新しい情報が公開されました!
今回はその中の...

最初に選ぶ “御三家ポケモン” だれを選ぶ?
2016年11月1日
投稿
ゲーム紹介
新ポケモン
御三家
ポケットモンスターサン・ムーンでは、新たな御三家ポケモンが登場します。
御...

アローラのポケモン入手方法まとめ!全320体コンプリート
2016年12月2日
投稿
ポケモン収集
ポケモン
アローラ地方のポケモン収集方法をまとめています。
アローラ図鑑
...
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
みず フェアリー 御三家 新登場 全国 アローラ メレメレ げきりゅう 陸上 水中①