【サンムーン】ポケマメの入手方法と使い道【ポケモンSM】

最終更新日
攻略大百科編集部

サン・ムーンでは、「ポケマメ」と呼ばれるアイテムがあります。ポケマメは何に使い、どうやって集めるのでしょうか。

ポケマメの使い道

ポケマメの使い道は2つあります。

1)ポケリゾート

n3ds_viewx64-2016-11-20-16-23-51-489

ポケリゾートでポケマメを使用することにより、リゾートの種類によってさまざまな効果が発生します。また、リゾートのレベルを上げたり、新たなリゾートを増やすのにも必要となります。

2)ポケリフレでなかよし度を上げる

%e3%83%9b%e3%82%9a%e3%82%b1%e3%83%9e%e3%83%a1

「ポケリフレ」からポケマメを与えることで、ポケモンのなかよし度が上がります。なかよし度レベルが上がると、経験値がたくさん入るなどバトル中にポケモンがより活躍してくれるようになります。

一度に与えられるのは、「おなか」のゲージが5つたまるまでです。それ以降は、時間経過や歩数を稼ぐことで再び与えることができるようになります。

ポケマメの入手方法

1)のびのびリゾート

n3ds_viewx64-2016-11-20-16-23-28-776

ポケリゾートの「のびのびリゾート」では、定期的にポケマメを収穫することができます。真ん中の木をタッチしてポケマメを落とし、タップして拾いましょう。

のびのびリゾートのレベルを上げることで、より多くのポケマメを収穫できるようになります。リゾートのレベルを上げるには、ポケマメに加えて一定数のポケモンがボックスにいる必要があります。

2)ポケモンセンターのカフェ

n3ds_viewx64-2016-11-25-00-59-12-017

ポケモンセンターの左奥にはカフェがあります。いくらか払うとトレーナーにドリンクを入れてくれるのですが、もちろんそれだけではありません。

ドリンクのほかに、サービスでポケマメをもらえます。ポケマメがもらえるのは、全ポケモンセンター共通で一日一回です。

ポケマメの種類

ポケマメには3種類あります。

n3ds_viewx64-2016-11-20-16-23-28-776

  • ふつうのポケマメ
  • がらつきポケマメ
  • にじいろポケマメ

ポケマメの種類は、リゾートで使ったときの効果や、ポケモンに与えたときの効果に違いがあります。

なお、ふつうのポケマメには色がついていますが、色による効果の違いは、今のところ確認されていません。

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ