ポケモンシリーズでバトルを重視する派の人は必ずと言っていいほど行なう個体値厳選。
やりこみがいがあるとも面倒とも言える個体値厳選ですが、サン・ムーンでは個体値をアップする方法があるとのこと。一体どんなものなのでしょうか。
「すごいとっくん」と「おうかん」について
ポケモンはレベルを上げたり基礎ポイントを上げたりすることで強くなります。ただし、それぞれのポケモンが生まれながらにしてもっている能力の差、つまり個体値によってその強さは左右されます。
ただし、サン・ムーンでは「すごいとっくん」をすることで個体値を高めることができます。すごいとっくんをするための条件は2つ。
- レベルが100であること
- 「おうかん」を持っていること
この2つの条件を揃えて「すごいオヤジ」のところに行くと、すごいとっくんをしてくれます。
なお、おうかんにはいくつかのランクがあります。以下にその効果と入手方法を解説します。
おうかんの種類
おうかんには「金のおうかん」と「銀のおうかん」の2種類があります。
金のおうかん
きんのおうかんは、HP、こうげきなど6項目の個体値をすべて最大にすることができるアイテムです。金のおうかんの入手方法は以下を参考にしてください。
金のおうかん入手方法まとめ!攻略本以外にも発見!
サン・ムーンでポケモンの個体値を一気に最大にしてしまうアイテム「きんのおうか...
銀のおうかん
ぎんのおうかんは、いずれかひとつの項目の個体値を最大にすることができるアイテムです。ぎんのおうかんの入手方法はこちらの記事にまとめてあります。
銀のおうかん入手方法まとめ!フェスサークルで大量ゲットする裏技もあるよ!
サン・ムーンでは、個体値を上げるのに必要なアイテムである「ぎんのおうかん」が...
コメント一覧(22)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
45個ぐらい釣れた
出ません欲しい!
かんたん
関連カテゴリ・タグ
ゲーム紹介 新機能 育成 個体値 すごいとっくん きんのおうかん ぎんのおうかん