サン・ムーンの特別体験版をプレイすることで、いくつかのアイテムやポケモンを製品版に引き継ぐことができます。
序盤の冒険を楽に進めるためにも、ぜひプレイしておきましょう。
体験版から引き継げるもの一覧
入手できるもの  | 
入手方法  | 
ゲッコウガ  | 
博士の試練を進め、「ブルメリ」に勝利する。  | 
ほしのかけら  | 
テンカラットヒルで3人のトレーナーを倒したあと、エリートトレーナーに勝利。  | 
ほしのすな×3  | 
ポケモンセンターから右下、道をふさぐヤドンの近くにいる女性に話しかける。 ケンタロスに乗って岩を壊しながら坂道を登ると、「謎のおじさん」にもらえる。  | 
きんのたま  | 
テンカラットヒルでケンタロスに乗り、右にある岩を壊す。 「ほかくチャレンジ」で3匹以上のポケモンを捕まえる。  | 
きれいなハネ×10  | 
試練クリアから1日経過後、ポケモンセンター横の男性に話しかける。  | 
かおるキノコ  | 
試練クリアから12日経過後、市役所のおじさんに話しかける。  | 
すいせいのかけら  | 
試練クリアから24日経過後、ポートエリアの乗船所内にいる女性に話しかける。  | 
もらえるアイテムはすべて、売るとお金になる換金系アイテムです。取っておけば冒険が楽になりますが、仮に逃しても困ることはありません。
ただし、ゲッコウガは「サトシゲッコウガ」に変身する特別なゲッコウガであり、ほかの手段で入手することはできないと思われます。入手条件はそれほど時間をかけず達成できますので、確実に受け取っておきましょう。

製品版への引き継ぎ方法
特別体験版で入手したポケモンやアイテムの引き継ぎには、サン・ムーン製品版のゲームデータが必要です。パッケージ版とダウンロード版が同じ3DS内に存在する場合、パッケージ版が優先されます。
製品版の準備ができたら、特別体験版でポケモンセンター内にいるククイ博士に話しかけ、「せいひんばんにおくる」を選択します。

          
                              ストーリー攻略&目指せアローラ図鑑コンプ!
                  
            
            
            
            
      
      
      
      
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
体験版攻略 体験版