『ポケットモンスターXY』8つ目のジムがあるエイセツシティのジムリーダー「ウルップ」の攻略法まとめです。手持ちポケモンのタイプ・特性・技や、攻略におすすめのポケモンなどの攻略情報を掲載しています。
ウルップについて
ウルップは8つ目のジムとなる「エイセツジム(エイセツシティ)」のジムリーダーで、こおりタイプの使い手です。
もらえる賞金: |
9440円 |
もらえるバッジ: |
|
もらえる道具: |
手持ちポケモン
タイプ (弱点) |
こおり / くさ (ほのお、いわ、ひこう、かくとう、はがね) |
|
特性 |
||
わざ |
||
タイプ (弱点) |
こおり (ほのお、いわ、かくとう、はがね、) |
|
特性 |
||
わざ |
||
タイプ (弱点) |
こおり (ほのお、いわ、かくとう、はがね) |
|
特性 |
||
わざ |
ウルップの持ち物: |
すごいキズぐすり ×1 |
ウルップの攻略法
弱点はほぼ一貫していますが、フリージオは特殊耐久が、クレベースは物理耐久が非常に高いので簡単には突破出来ないようになっています。こおりタイプに有利な特殊アタッカー、物理アタッカーをそれぞれ用意して挑みましょう。
また、クレベースはあられ状態の時にHPを回復する上にのろいによって物理攻撃と耐久の両方を上げてくるので、クレベースを倒しきれずに特殊アタッカーが落とされてしまった時の為に対応できるポケモンを複数用意しておくのがオススメです。
18番道路に出現するアイアントとクイタランであればそれぞれ物理と特殊に長け、相手の攻撃の多くを半減しながら一致技で抜群を取れるので攻略戦力として有力です。
ただしアイアントは特性はりきりの個体を採用してしまうと攻撃を外す可能性が高くなる点には注意です。
おすすめポケモン
ポケモン |
おすすめ理由 |
・はがね技でこおりタイプの弱点を突ける |
|
・ほのお技でこおりタイプの弱点を突ける |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。