「ポケットモンスターダイヤモンド/パール/プラチナ」のストーリー攻略です。ハクタイシティからトバリシティジムで3つ目のバッジを入手するまでの攻略情報を紹介します。
目次
サイクリングロード
- 自転車に乗って南下していく
- ゲートを通って206番道路へ
206番道路
- 少し進むとイベント発生。ユウキ/ヒカリと会話して『バトルサーチャー』ポケッチアプリ『ダウジングマシン』を入手
- 東側にある『テンガンざん』へ向かう
落ちているアイテム
チーゴのみ(207番道路側の出口近く)
ズリのみ(下側マップ中央西付近)
なんでもなおし(下側の南東(要いあいぎり)) ※ダイヤモンド・パール
ポイントアップ(下側の南東(要いあいぎり)) ※プラチナ
シルバースプレー(下側中央東側(要いあいぎり))
やけどなおし(下側南側(要いあいぎり))
どくバリ(下側中央西側(要いあいぎり))
テンガンざん
- 少し進むとイベント。アカギと会話
- 道なりに進んで洞窟を抜ける
落ちているアイテムは『なみのり』習得後に入手可能
208番道路
- 東へ進み、ヨスガシティへ向かう
ゲート手前北側にある『きのみじいさんのいえ』でポケッチアプリ『きのみサーチャー』が貰える。また、1日1個ランダムなきのみも貰える。
落ちているアイテム
パイルのみ(きのみじいさんの家のそば)
ブリーのみ(きのみじいさんの家のそば)
ナナのみ(きのみじいさんの家のそば)
ズリのみ(きのみじいさんの家のそば)
スーパーボール(西の階段下)
インドメタシン(中央北(要たきのぼり))
モンスターボール(中央の階段下(要いわくだき)) ※ダイヤモンド・パール
ピーピーエイド(中央の階段下(要いわくだき)) ※プラチナ
ヨスガシティ
ヨスガシティの施設
・ポケモンコンテスト会場
↳通常のポケモンバトルとは違う「コンテストバトル」が楽しめます。
・ポケモンだいすきクラブ
↳会長からポフィンケースを貰える他、なつき度を教えて貰えます。
・ポフィンりょうりハウス
↳1人で、または通信を利用してポフィンを作成出来ます。
★ダイヤモンド・パール
- ヨスガシティに入って少し進むとイベント発生
- 町の北にあるコンテスト会場の前で『メリッサ』と会話
- コンテスト会場に入るとイベント『キラキラパウダー』『ドレス/タキシード』を入手
- 町の南側へ行くとイベント発生。ライバルと戦闘
ライバルの手持ち
ムックルLv.19 ポニータLv.20 ロゼリアLv.20 御三家Lv.21 - 東のゲートから209番道路へ向かう
・ゲート付近のやまおとこからピンプク が孵るタマゴが貰える
★プラチナ
- ヨスガシティに入って少し進むとイベント発生
- 町の北にあるコンテスト会場の前で『メリッサ』と会話
- コンテスト会場に入るとイベント『キラキラパウダー』『ドレス/タキシード』を入手
- ジムリーダー「メリッサ」と戦闘
メリッサに勝利後「レリックバッジ」わざマシン65「シャドークロー 」を入手。フィールドで「なみのり」を使用出来るようになる。 - 町の南側へ行くとイベント発生。ライバルと戦闘
ライバルの手持ち
ムクバードLv.25 (ポニータLv.23 ロゼリアLv.23 ブイゼルLv23)の中から2体 御三家Lv.27 - 東のゲートから209番道路へ向かう
メリッサの手持ち
ヨマワルLv.24 ゴーストLv.24 ムウマージLv.26
メリッサの攻略法!手持ち・おすすめポケモン紹介
「ポケットモンスターダイヤモンド/パール/プラチナ(DPt)」のヨスガシティジムリ...
209番道路
★ダイヤモンド・パール
- 北東にある『ロストタワー』を目指す
★プラチナ
- 北にある『ズイタウン』を目指す
落ちているアイテム
ズリのみ(ロストタワーの南側)
カゴのみ(湖の北西付近)
ヒメリのみ(湖の北西付近)
リゾチウム(北西の自転車で砂を超えた先)
わざマシン19 ギガドレイン(ン南西の湖を渡った先(要なみのり))
わざマシン47 はがねのつばさ(北東のロストタワー手前(要いあいぎり))
すごいキズぐすり(中央にいるポケモンごっこの東側)
ピーピーエイド(中央東のくぼみの中)
スーパーボール(西の草むら奥)
ロストタワー
★ダイヤモンド・パール
- 階段を上がって最上階を目指す
- 最上階に居る女性と会話してひでんマシン04「かいりき 」『きよめのおふだ』を入手
- 北へ向かい、『ズイタウン』へ入る
★プラチナ
- プラチナでは先に『ズイタウン』の遺跡の最深部にあるひでんマシン05「きりばらい 」を入手してからロストタワーに向かう。
- 階段を上がって最上階を目指す
- 最上階に居る女性と会話して「きよめのおふだ 」「のろいのおふだ 」を入手
落ちているアイテム
ズイタウン

・そだてや
↳ポケモンを預けておくと歩数に応じて自動で経験値が入る。
ポケモンを預けた後で男性と会話するとポケッチアプリ『そだてやチェッカー』が貰える
- 北へ抜けて210番道路へ向かう
・町の中央南部に居る男性からポケッチアプリ『ポケモンヒストリー』が貰える。
・西側にある民家で『シールいれ』が貰える。同民家に居る男の子に『アンノーン』を見せると対応したアルファベットのシールを貰える。
[アンノーン]は最西端にある『ズイのいせき』で出現する。
・西側にある民家で『シールいれ』が貰える。同民家に居る男の子に『アンノーン』を見せると対応したアルファベットのシールを貰える。
[アンノーン]は最西端にある『ズイのいせき』で出現する。
落ちているアイテム
フィラのみ(フレンドリィショップのそば)
ナナのみ(フレンドリィショップのそば)
キーのみ(フレンドリィショップのそば)
ふしぎなアメ(マニアトンネルから出た所) ※プラチナ
ポイントアップ(北西から段差を下りた先) ※プラチナ
210番道路
- 北東へ抜けて215番道路へ向かう
・通常の草むらと異なる背の高い草むらは自転車に乗ったままだと通行出来ない。
・『カフェやまごや』では中に居るNPCと戦闘が行える
・『カフェやまごや』では中に居るNPCと戦闘が行える
落ちているアイテム
パイルのみ (ズイタウンの入り口付近)
ズリのみ (ズイタウンの入り口付近)
ナナシのみ (ズイタウンの入り口付近)
スーパーボール (ダイヤモンド)(入り口から北西に進んだところ)
シルバースプレー (プラチナ)(入り口から北西に進んだところ)
ズリのみ (ズイタウンの入り口付近)
ナナシのみ (ズイタウンの入り口付近)
スーパーボール (ダイヤモンド)(入り口から北西に進んだところ)
シルバースプレー (プラチナ)(入り口から北西に進んだところ)
215番道路
- 東へ抜けていき『トバリシティ』を目指す
・雨が降っており、戦闘にダメージの補正などの影響を及ぼします。
水タイプ技の威力が1.5倍/炎タイプ技の威力が0.5倍/雨状態の際に発動する特性が有効になる
水タイプ技の威力が1.5倍/炎タイプ技の威力が0.5倍/雨状態の際に発動する特性が有効になる
落ちているアイテム
ブリーのみ(トバリシティの入り口付近)
マゴのみ(トバリシティの入り口付近)
ウイのみ(中央付近)
モモンのみ(中央付近)
マックスアップ(北東の草むら) ※プラチナ
なんでもなおし(トバリシティ入り口の西側の草むら奥)
わざマシン34 でんげきは(東側(要いあいぎり))
エフェクトガード(中央南橋の先) ※ダイヤモンド・パール
こぶしのプレート(中央北(要いあいぎり))
すごいキズぐすり(中央南橋の先) ※プラチナ
ピーピーリカバー(西側) ※プラチナ
ピーピーエイド(西側) ※ダイヤモンド・パール
トバリシティ
トバリシティの施設
・トバリゲームコーナー
↳スロットで遊び、入手したコインで様々な景品と交換出来ます。
・トバリデパート
↳わざマシンを始めとした有用な道具が売られています。
・けづくろいねえさんのいえ
↳一日一度、先頭に居るポケモンのなつき度を上げて貰えます。コンテストで使用するアクセサリーも入手出来ます。
手に入る主な道具
・コインケース
↳ゲームコーナー西の民家に居るピエロ
・ポケッチアプリ「カウンター」
↳トバリデパート2Fに居る店員
・くっつきバリ
↳トバリデパート5Fに居る店員
- トバリシティジムへ向かう
- ジムリーダー「スモモ」と戦闘
スモモに勝利後「コボルバッジ」わざマシン60「ドレインパンチ 」を入手。フィールドで「そらをとぶ」が使用可能になる。

[ダイヤモンド・パール]
アサナンLv.27 ルカリオLv.30 ゴーリキーLv.27
[プラチナ]
アサナンLv.28 ルカリオLv.29 ゴーリキーLv.32
スモモの攻略法!手持ち・おすすめポケモン紹介
「ポケットモンスターダイヤモンド/パール/プラチナ(DPt)」のトバリシティジムリ...
落ちているアイテム
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
ストーリー攻略