特性一覧
    101〜120 件を表示 / 全 122件
マイナス
特性「プラス」の味方が戦闘に出ると、「とくこう」が1.5倍になる。
      マイペース
「こんらん」状態にならない。
      マグマのよろい
「こおり」状態にならない。
「てもち」にいるとタマゴがかえりやすくなる。
      マジックガード
直接ダメージを与える技以外ではダメージを受けない。
      みずのベール
「やけど」状態にならない。
      みつあつめ
どうぐを持っていない状態だと、バトル後に「あまいミツ」を持っていることがある。
      むしのしらせ
HPが1/3以下になると、むしタイプの技の威力が1.5倍になる。
      メロメロボディ
直接攻撃を受けると、30%確率で性別の違う相手を「メロメロ」状態にする。
違う性別の野生のポケモンと出会いやすくなる。
      めんえき
「どく」状態にならない。
      もうか
HPが1/3以下になると、ほのおタイプの技の威力が1.5倍になる。
      ものひろい
自分が道具を持っていない場合、相手が使った道具をターン終了時に拾ってくる。
「てもち」にいて、道具を持っていない場合、戦闘に出ていなくても戦闘後に道具を拾ってくる事がある。
      もらいび
ほのおタイプの技を受けてもダメージや効果を受けず、ほのおタイプの技の威力が1.5倍になる。
      やるき
「ねむり」状態にならない。
レベルが高い野生のポケモンと出会いやすくなる。
      ゆうばく
直接攻撃を受けて「ひんし」状態になった時、相手の最大HPの1/4のダメージを与える。
      ゆきがくれ
天気が「あられ」の時、相手の技の命中率が4/5になる。「あられ」状態のダメージも受けない。
天気が「あられ」の時に、野生のポケモンと出会いにくくなる。
      ゆきふらし
戦闘に出ると天気が「あられ」状態になる。
      ようりょくそ
天気が「ひざしがつよい」の時、「すばやさ」が2倍になる。
      よちむ
バトルに出た時、威力の一番高い相手の技が1つわかる。
      ヨガパワー
「こうげき」が2倍になる。
      よびみず
みずタイプの攻撃をすべて自分が受ける。
       
      
