
エイセツシティジムまでの攻略
ミアレシティ~フラダリラボ
- ミアレシティのフラダリカフェに行く
- 店員に話しかけるとバトルになる
- 店の奥にある食器棚を調べる
- 隠し扉から「フラダリラボ」に入る
- 中に入るとフラダリとバトルになる
- 左奥へ進んで緑色のパネルに乗る
- ワープした先でフレア団のアケビとバトルになる
- 勝利したら左にある緑のワープパネルに乗る
- 奥へ進む
- 途中の部屋にあるベッドでポケモンを全回復出来ます
- 更に奥の部屋でヒーロー姿の男女に出会う
- 「げんきのかけら」3個を入手
- 北東の位置にある部屋でコレアとバラの二人とバトルになる
- 東の位置にある部屋でモミジとバトルになる
- モミジに勝利すると「エレベーターのキー」を入手
- エレベーターの所に戻る
- 地下3階に行く
- 地下2階では長身の男から昔話が聞けます
- 地下3階でフレア団のクセロシキとバトルになる
- バトル後に「あか」と「あお」どちらのスイッチを押すか選ぶ
- 青のスイッチが正解ですが、どちらを選んでも同じ結果になります
- セキタイタウンで最終兵器が起動する
- フラダリラボを出てセキタイタウンに向かう
セキタイタウン~フレア団ひみつきち
- 街の北西にある「フレア団ひみつきち」に入る
- メインフロアの奥でフラダリとバトルになる
- メインフロアの左側から地下通路へ入る
- ライバルと共にフレア団の幹部と戦う
- 地下通路内ではライバルと協力してマルチバトルになります
- マルチバトルは合計3回ありますが、1戦ごとにライバルがポケモンを全回復してくれます
- つきあたりでイベントが発生
- 奥の部屋に入るとフレア団の幹部4人とバトルになる
- 話しかけるとバトルになります
- 全員倒すと伝説のポケモンが復活する
- バージョンがXなら「ゼルネアス」、Yなら「イベルタル」とバトルになる
- 伝説のポケモンを捕まえるまでストーリーが進みません
- 倒してしまったり、負けてしまっても再戦出来ます
- 伝説のポケモンを捕まえるとイベントが発生
- 武装したフラダリとバトルになる
- 勝利するとイベントが発生
- ヒャッコクシティに戻る
ヒャッコクシティ~レンリタウン
- ヒャッコクシティに戻るとホログラムメールが届く
- 街の南東にあるゲートから「18ばんどうろ」に出る
- 道なりに南東の方角へ進むと「レンリタウン」に着く
- 途中に「ついのどうくつ」がありますが、ここはストーリーとは関係ありません
- レンリタウンの街を南へ進むとプラターヌはかせとバトルになる
- 街の南にあるゲートから「19ばんどうろ」に出る
19ばんどうろ~
- 道なりに進んだ先のつりばしでサナとバトルになる
- サナとのバトル後にティエルノとバトルになる
- ティエルノとのバトル後にトロバとバトルになる
- 全員とのバトルが終わるとサナから「ひでんマシン05 たきのぼり」を入手
- 道なりに西へ進むと「エイセツシティ」に着く
- ジムリーダーが不在のため「20ばんどうろ(まよいのもり)」に探しに行く
20ばんどうろ~エイセツシティジム
- エイセツシティの南西にある20ばんどうろに行く
- 入り口から下→左→上→左下→下→下の順番で進む
- 「ポケモンのむら」に着く
- イベント後、ジムリーダーのウルップがジムに戻る
- エイセツシティに戻る
- 街の中心にある「エイセツシティジム」に挑戦する
エイセツシティジムの攻略法
エイセツシティジムは「こおりタイプ」がメインのジムなので、ほのおタイプ、かくとうタイプ、いわタイプが有利です。20ばんどうろにいるウソッキーなどが役に立ちます。
ジム内はパズルのようになっていて、スイッチを踏むと床が回転します。ピンクを2回→青を3回→ピンクを3回→奥へ進む→黄色を1回→緑を3回の順番で進めれば、ジムリーダーのウルップがいる一番奥へ行けます。
【ウルップのてもちポケモン】
エイセツシティジムクリア後~
- ウルップに勝利すると「アイスバーグバッジ」「わざマシン13 れいとうビーム」を入手
- フィールド上で「たきのぼり」が使えるようになる
- 全てのポケモンが言う事を聞くようになる
- ジムを出て街の北西にあるゲートから「21ばんどうろ」に出る
- 攻略チャート 「ポケモンリーグ」へ
フレア団の秘密基地の地下通路でライバルとマルチバトルをしますが1ミリを回復してくれません。