【ソードシールド】もう受けさせない!耐久ポケモンの対策まとめ 【ポケモン剣盾】

最終更新日
5
件のコメント
攻略大百科編集部

ポケモン剣盾でのランクマッチにおける耐久ポケモンへの対策例をまとめています。基本的な対策及びポケモン別の対策も紹介しております。

耐久ポケモンとは

耐久ポケモンとは、防御や特防の種族値が高いことや自身の優秀なタイプによって半減で受けられる技が多いために、相手の技を受けきることができるポケモンのことです。

耐久ポケモンは攻撃や特攻の種族値が低いことが多いため、補助技による定数ダメージで相手を倒しに行く戦法が主流です。耐久が高いために詰ませ性能が高く、対策をしていないと倒せない場合もあります。使われ方は様々で、どうすることもできない相手のポケモンを引かせたり、ポケモンを交代する際のクッションにしたり、今作では「ダイマックス」のターンを枯らしたりといった使われ方があります。

また、耐久ポケモンだけを集めた「受けループ」と呼ばれるパーティも存在し、型を知っているだけでも優位に立ち回れるので多くの型を知っておくと良いと思います。

基本的な対策

定数ダメージで倒そう

耐久ポケモンは攻撃や特攻の種族値が低いことが多いです。そのため、こちらのポケモンが一撃で倒されることは少なく、状態異常などによる定数ダメージを入れるタイミングが多く存在します。定数ダメージと通常攻撃で押していくのが有効的です。

定数ダメージを入れることができる主な技として、「どくどく」「おにび」「のろい」が挙げられます。

 

・「ステルスロック」を撒こう

耐久ポケモンを使うバトルでは、ポケモンの出し入れが頻繁に行われるサイクル戦となることが多いです。そこで「ステルスロック」をフィールドに撒き、相手に少しずつダメージを蓄積させることで倒すことのできるチャンスが生まれやすくなります。

また、今作では「キョダイマックスダイオウドウ」の専用技である「キョダイコウジン」も「ステルスロック」と似たような効果を持っているため有効的です。

 

・積み技を使おう

「つるぎのまい」や「わるだくみ」などの積み技を使うことで相手は受けきることができなくなります。特性の「いかく」や技の「ちからをすいとる」、状態異常である「やけど」がある関係上「わるだくみ」による特殊アタッカーのほうが安定して積むことができるでしょう。

また、この対策では相手にも積み技があったり、「くろいきり」をもっていたり、特性が「てんねん」である場合にはあまり有効的ではないため臨機応変に対応する必要があります。

 

・「こだわり」アイテムを渡そう

自身の持っている「こだわりハチマキ」、「こだわりメガネ」、「こだわりスカーフ」のアイテムを「トリック」や「すりかえ」で相手に渡すことで機能停止に追いやることができます。「こだわり」アイテムを持った耐久ポケモンは技を1種類しか出すことできなくなるため、本来の動きをすることができないため倒しやすくなります。

 

・「ちょうはつ」で機能停止へ

こちらは耐久ポケモンに対しては非常に強力で最も安定した対策であると言えます。耐久ポケモンは攻撃技よりも補助技を多く持っており、「ちょうはつ」をうつことでそのほとんどを使用不能にできるうえ、回復手段を失わせることができます。ただし、特性が「どんかん」のポケモンや「メンタルハーブ」を持っていると「ちょうはつ」が効かないので注意が必要です。

 

・一撃技で倒そう

相手がどんなに硬くても、一撃技を使えば関係なく倒すことができます。耐久ポケモンの前では一撃技の試行回数が稼ぎやすいので、当たる確率を高めることができます。

ただし一撃技を使う際には次のことに注意が必要です。「ぜったいれいど」はこおりタイプに、「つのドリル」と「ハサミギロチン」はゴーストタイプに、「じわれ」はひこうタイプにそれぞれ効果がなく、ダイマックスポケモンや特性が「がんじょう」のポケモンにも効かないので注意しましょう。

ポケモン別対策

サニーゴ

性格

ずぶとい or おだやか

特性

のろわれボディ

持ち物

しんかのきせき

基本的な技構成

ナイトヘッド/ちからをすいとる/おにび/ステルスロック

その他の技候補

のろい/ひかりのかべ/リフレクター/ミラーコート/くろいきり

サニーゴは進化前のポケモンですが、もとの耐久の高さと持ち物の「しんかのきせき」によってとても高い耐久性能を有しています。基本的には物理受けとして使われるため特殊ポケモンで攻めたり、持ち物の「しんかのきせき」を「はたきおとす」や「トリック」で無効にすると容易に突破することができます。また、攻撃技が「ナイトヘッド」しかないことが多いためノーマルタイプへの有効打がなく、ノーマルタイプで対面有利をとることができます。

 

・おすすめ対策ポケモン

サザンドラ

・「ちょうはつ」で補助技を封じることできる

・「わるだくみ」で特攻をあげることができる

・「あくのはどう」でばつぐんをとることができる

FCロトム

・「わるだくみ」で特攻をあげることができる

・「トリック」で「しんかのきせき」を無効にできる

・「あくのはどう」でばつぐんをとることができる

ナットレイ

性格

のんき

特性

てつのトゲ

持ち物

たべのこし/ゴツゴツメット/回復きのみ/オッカのみ

基本的な技構成

ジャイロボール/ボディプレス/やどりぎのタネ/まもる

その他の技候補

てっぺき/はたきおとす/ステルスロック/パワーウィップ

ナットレイは高い耐久力に加え、ばつぐんをとられる技が「ほのお」「かくとう」タイプしかないことによる突破の難しさが厄介です。基本的に特殊ほのお技で攻めることで突破しやすいが、「オッカのみ」持ちには注意が必要です。また、「ちょうはつ」をいれることで本来の動きを封じ込めることができ、攻撃技の「ジャイロボール」のPPは最大8であるため枯らす戦法も有効的です。

 

・おすすめ対策ポケモン

サザンドラ

・「ちょうはつ」で補助技を封じることができる

・「かえんほうしゃ」「だいもんじ」でばつぐんをとることができる

ヒートロトム

・「オーバーヒート」でばつぐんをとることができる

・「トリック」で「こだわり」アイテムを押し付けることができる

ドヒドイデ

性格

ずぶとい or おだやか

特性

さいせいりょく

持ち物

くろいヘドロ

基本的な技構成

ねっとう/どくどく/トーチカ/じこさいせい

その他の技候補

くろいきり/どくびし

ドヒドイデは物理受けと特殊受けのどちらで使っても強く、どちらかに振り切ってももう片方の耐久が低いということはないので注意したいポケモンです。「つるぎのまい」や「わるだくみ」などの積み技も有効ですが、「ねっとう」による「やけど」や「くろいきり」を覚えることから安定した対策とは言えません。そのため、「こだわりハチマキ」や「こだわりメガネ」によるもともとの高火力で受けを崩すのがいいでしょう。

 

・おすすめ対策ポケモン

ドリュウズ

・「じしん」でばつぐんをとることができる

・「つるぎのまい」で攻撃をあげることができる

・「つのドリル」で倒すことができる

パッチラゴン

・「でんげきくちばし」でばつぐんをとることができる

クレベース

性格

わんぱく

特性

がんじょう

持ち物

回復きのみ

基本的な技構成

つららばり/ボディプレス/てっぺき/じこさいせい

その他の技候補

ミラーコート/ゆきなだれ

クレベースはとても高い防御種族値から物理受けとしては無類の強さを持っています。その反面で特殊耐久はほとんどなく、特殊技であればばつぐんをとらずとも大ダメージを与えることができます。そのため、特殊ポケモンで相手をすることが得策であると言えます。しかし、特性の「がんじょう」で耐えてから「ミラーコート」で返されるということもあるため注意が必要です。

 

・おすすめ対策ポケモン

特殊ポケモン

・特殊技で突破することができる

・「こおり」「かくとう」タイプの技でばつぐんをとられないタイプがよい

アーマーガア

性格

わんぱく or しんちょう

特性

ミラーアーマー

持ち物

ゴツゴツメット/回復きのみ/タラプのみ(性格がしんちょう)

基本的な技構成

アイアンヘッド or ブレイブバード/ボディプレス/てっぺき/はねやすめ

その他の技候補

ちょうはつ/ドリルくちばし

アーマーガアは種族値が非常に高いというわけではありませんが、優秀なタイプによる受けと他のポケモンとの相性補完によって耐久ポケモンとして高い採用率を持っています。特殊ポケモンで相手をするか一撃技で落としにいくのがいいでしょう。中には「タラプのみ」を持った特殊受けの型も存在するため、特殊ポケモンで相手をする場合には積み技を採用しておくと安定して処理をすることできます。

 

・おすすめ対策ポケモン

ヒートロトム

・「オーバーヒート」でばつぐんをとることができる

・「ひこう」タイプの技を半減で受けることができる

ドラパルト(特殊型)

・「かえんほうしゃ」「だいもんじ」でばつぐんをとることができる

・「ボディプレス」が効かない

・「おにび」+「たたりめ」で大ダメージを与えられる

ブラッキー

性格

ずぶとい

特性

せいしんりょく

持ち物

たべのこし

基本的な技構成

イカサマ/あくび/ねがいごと/まもる

その他の技候補

つきのひかり/ちょうはつ

ブラッキーは高い耐久に加えて「イカサマ」による高火力を出すこともでき、下手に積み技を積むと逆に大ダメージを受けてしまうこともあるので注意したいポケモンです。フェアリータイプのポケモンには有効打がなく、「ダイフェアリー」による「ミストフィールド」で「あくび」を防ぐこともできるため、フェアリータイプで相手をするのがいいでしょう。また、「ねがいごと」を使ってから控えのポケモンと交代して回復させる動きをとることもあるので、予測して立ち回りましょう。

 

・おすすめ対策ポケモン

ミミッキュ

・「じゃれつく」でばつぐんをとることができる

・「つるぎのまい」で攻撃をあげることができる

トゲキッス

・「マジカルシャイン」でばつぐんをとることができる

・「わるだくみ」で特攻をあげることができる

・「トリック」で「こだわり」アイテムを押し付けることができる

・「イカサマ」を半減で受けることができる

おすすめ特集

コメント一覧(5)


関連カテゴリ・タグ