「ポケットモンスターダイヤモンド/パール/プラチナ(DPt)」のギンガ団のボス「アカギ」の攻略法、おすすめのポケモンなどを掲載しています。
目次
アカギ(ギンガ団アジト)の攻略
★ダイヤモンド・パール
7740円
タイプに統一性はありませんが、全員岩タイプが弱点となっています。
どのポケモンも耐久が低いので、弱点を突かずとも高威力の技や高火力のポケモンを使えば比較的簡単に突破出来ますが、「ニューラ」と「ゴルバット」の素早さが高いので、低速低耐久のポケモンでは突破されてしまう可能性がある点には注意が必要です。
ヤミカラスは眠りが、残りの二匹は怯みが無効となるのでそれらを使用しての立ち回りは控えましょう。
★プラチナ
8280円
プラチナではヤミカラスがドンカラス、ゴルバットがクロバットになっています。
ドンカラスは火力が高い分素早さは遅くなっているので、でんきやこおりタイプのポケモンで先制して倒しましょう。
アカギ(ギンガ団アジト)の手持ち
★ダイヤモンド・パール
    | 
タイプ (弱点)  | 
 あく・ひこう (でんき、こおり、いわ)  | 
特性  | 
||
わざ  | 
||
    | 
タイプ (弱点)  | 
 どく・ひこう (でんき、こおり、いわ、エスパー)  | 
特性  | 
||
わざ  | 
||
    | 
タイプ (弱点)  | 
あく・こおり (ほのお、かくとう、むし、いわ、はがね)  | 
特性  | 
||
わざ  | 
★プラチナ
| 
 
    | 
タイプ (弱点)  | 
 あく・こおり  | 
特性  | 
||
わざ  | 
||
    | 
タイプ (弱点)  | 
 どく・ひこう (でんき、こおり、いわ、エスパー)  | 
特性  | 
||
わざ  | 
||
    | 
タイプ (弱点)  | 
 あく・ひこう (でんき、こおり、いわ)  | 
特性  | 
||
わざ  | 
アカギ(ギンガ団アジト)におすすめのポケモン
アカギ(やりのはしら)の攻略
★ダイヤモンド・パール
8640円
前回同様タイプに統一性はありませんが、全員岩タイプが弱点となっています。
全てのポケモンが進化しており、全体的なステータスが底上げされています。ある程度のレベルであればダメージレースで勝っていけますが、そうでない場合は相手の使用技を確認しながら被ダメージを抑えていく必要があります。
クロバット、マニューラの素早さが高いのでこの二匹にはまず先制を取られると思っておきましょう。
新たに加わったギャラドスですが、覚えている技の範囲が広く特性込みで物理特殊両方の耐久が高いポケモンとなっています。
電気が4倍弱点なので、電気タイプを持っている場合は事前に「スピーダー」を使用するなどして先制で倒し切る選択肢を見据えておきましょう。
★プラチナ
8640円
プラチナではヘルガーが手持ちに加わっています。
「かみなりのキバ」を使用してくるため、水タイプより地面・岩・格闘タイプで戦うのがおすすめです。
アカギ(やりのはしら)の手持ち
★ダイヤモンド・パール
    | 
タイプ (弱点)  | 
 あく・ひこう (でんき、こおり、いわ)  | 
特性  | 
||
わざ  | 
||
    | 
タイプ (弱点)  | 
 どく・ひこう (でんき、こおり、いわ、エスパー)  | 
特性  | 
||
わざ  | 
||
    | 
タイプ (弱点)  | 
みず・ひこう (でんき、いわ)  | 
特性  | 
||
わざ  | 
 [link じしん]  | 
|
    | 
タイプ (弱点)  | 
あく・こおり (ほのお、かくとう、むし、いわ、はがね)  | 
特性  | 
||
わざ  | 
 [link かわらわり]  | 
★プラチナ
| 
 Lv.46♂  | 
タイプ (弱点)  | 
 あく・ほのお (みず、じめん、いわ、かくとう)  | 
特性  | 
||
わざ  | 
||
    | 
タイプ (弱点)  | 
 あく・ひこう (でんき、こおり、いわ)  | 
特性  | 
||
わざ  | 
||
    | 
タイプ (弱点)  | 
 どく・ひこう (でんき、こおり、いわ、エスパー)  | 
特性  | 
||
わざ  | 
||
    | 
タイプ (弱点)  | 
 みず・ひこう  | 
特性  | 
||
わざ  | 
 [link じしん]  | 
|
    | 
タイプ (弱点)  | 
あく・こおり (ほのお、かくとう、むし、いわ、はがね)  | 
特性  | 
||
わざ  | 
 [link ねこだまし]  | 
アカギ(やりのはしら)におすすめのポケモン
ポケモン  | 
おすすめ理由  | 
・火力が高く、特性「いかく」であればタイプ相性も併せて相手の火力を抑え易い  | 
|
・前回同様優秀だがマニューラに「かわらわり」ギャラドスには「じしん」がある点に注意  | 

      
      
      
      
            
            
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
トレーナー攻略